諏訪・くらすわでランチ

ゆ_

2016年09月27日 00:00

諏訪湖畔でランチ。
野菜とオリジナルの豚にこだわったという、くらすわのレストランへ。

ワンプレート。


いろいろ盛り合わせたプレート。
左のほうにあるのが信州十四豚のカダイフ揚げ。
カダイフって中東の麺みたいなもののようです。
豚の表面にまぶされた細いパン粉みたいなものがそれかなあ。
さくさくして、やわらかなお肉を引き立てる感じ。
右のほうは信州サーモンと塩丸いか。
塩丸いかって信州ならではですね。
細かく刻まれた野菜がのって、ちょっとサラダ風。
あちこちに添えられた野菜のグリルも美味しかったー。

こちらは信州福味鶏と夏野菜のさっぱり揚げ浸し餡かけ。


ランチにはサラダバーとドリンクバーつき。
このサラダがすごく美味しかったー。

野菜に生産者さんの名前入り。


野菜とのしゃぶしゃぶなんてのも。
他に浅漬けや温野菜もありました。


パンも。
ご飯はお願いすればランチにつけられました。


雑な盛り付けですが、いろいろ。
左はサラダに辛味ダイコンドレッシング、右上が野菜のしゃぶしゃぶ、その下はスープ。
野菜がとにかく美味しかったです。
瑞々しくて、野菜それぞれの味がするー。
思わず何度もおかわりしちゃった。
特に生野菜。
最初はドレッシングかけたけど、2度目は塩でいただきました。


ドリンクもいろいろ。

メニューこんな感じ。


インテリアも素敵。


こんなラグジュアリーなソファ席も。

諏訪湖がのぞめる席もありました。

メインのお料理は控えめ量で、女性にちょうどいい感じ。
美味しい野菜たくさん食べたい人に、嬉しいランチでした。

レストランは2階で、1階はショップ。

養命酒製造で運営されてるんですね。
オリジナル商品たくさんありました。

ベーカリーも。

イートインコーナーもあり、こちらでも食べてみたいなあ。

帰り際にはレストランに待ち列できてました。
人気なんですね。

くらすわ


関連記事