ハートカフェでランチ
長野市緑町、長野市ふれあい福祉センター内の「ハートカフェ」でランチ。
リーズナブルで品数いっぱい、ほっこり味でした。
定食。
すごい品数ー。
これで520円。
メインは半熟卵の肉巻き。
お肉巻いてあると、ちょっと豪華な感じですね。
黄身がとろっとしてたのもなかなか。
奥に見えるミニトマトは、湯むきしてありました。
手がかかってますね。
かぼちゃのサラダ。
きゅうりや玉ねぎ、ハムなど入ってました。
きゅうりの浅漬け。
金糸瓜。
甘酸っぱい味つけ。
お聞きしたらレモンだそう。
さわやかでした。
コーンスープ。
ちょっと皮が残り、手作り感。
枝豆ごはん。
お豆あると、進んじゃいますね。
味噌汁。
底のほうにじゃがいもも。
ぶどうゼリー。
中にぶどうの実も。
大きく作ったの、切り分けたのかなあ。
どれも親しみある家庭的な味。
どなたかのお家におじゃましたかのようでした。
センターの一角を区切ったスペース。
3人掛けテーブルが2つと、6人がけがひとつ。
こぢんまりしています。
メニュー、こんな感じ。
どれもすごくお手頃。
定食は週替わりなんだそうです。
食事した人には駐車場1時間無料のサービスもありました。
パンやおにぎり、お菓子なども。
お昼どき、パンやおにぎり買ってく人が続々。
店内はお客さん少なかったですが、センター内に出前してるようで、定食はこの後売り切れてました。
家庭的なお料理で、お店の方も気さく。
障害ある方の就業の場所でもあるようで、頑張っておられました。
長野市芸術館東側、ふれあい福祉センターの一階です。
ハートカフェ(長野市社会福祉協議会)
関連記事