天ぷらと寿司18坪でランチ
長野駅すぐ目の前にオープンした「天ぷらと寿司18坪」でランチ。
立ち席だけのお洒落な店内。
上品なお料理でした。
海鮮とろろ丼。
単品のあかだし追加。
海鮮とろろ丼はごはん少なめにしてもらいました。。
すりおろしたのと、ちょっと形残した長芋も。
中にはいろんなお魚。
とろろと一緒だと、つるつるっと海鮮もいただけちゃいますね。
添えられたお醤油、ちょっと良いものでした。
追加したあかだし。
えびの頭がきれいに並んでますね。
気持ちお味噌濃いめ、出汁もよく出て美味しかったー。
小鉢いろいろ。
これは卵焼きとふき味噌。
ポテサラにはイクラ。
お漬物の写真忘れちゃったー。
べったら的な大根と、わさび漬け。
小鉢はどれも上品な味付け。
そして甘いべったらと辛いわさび漬けみたいな、違う味を組み合わせてるんですね。
考えられてるなあ。
美味しかったですー。
食後にはそば茶もいただきました。
そうそう、お箸の巻紙を集めるとサービスがあるそうです。
なのに、なくしちゃった。
しょんぼり。
こちらのお店は、立食スタイル。
椅子席はありませんでした。
カウンターからはキッチンが。
お昼のメニュー、こんな感じ。
丁寧なお料理にしてはお手ごろに感じました。
5800円にはびっくりですが。
ジャズが流れるお洒落な空間。
雰囲気知らずに突撃しちゃったので、最初ちょっと緊張ー。
でも、ご飯少なめお願いしたら量を確認してくださったり、お箸の巻紙サービス教えてくださったり。
ちょっとした会話でほぐれますね。
職人的な男性お二人。
帰りには出口まで送ってくださる丁寧な応対。
良いものいただいたなあって気分になりました。
天ぷらと寿司18坪(デリシャスコマチ)
関連記事