モンマルシメで南インド料理

南インド料理?
カレーやナンは北のほうで、それとは違うんだとか。
飯綱町に、その南インド料理のカフェができたと聞いて、ランチに。

ミールス。
モンマルシメで南インド料理

南インドの定食だそうです。
豆の煮物や、野菜とココナッツの炒めもの、野菜のヨーグルト和えなどのおかずを、ご飯と混ぜて食べます。
左のサンバルという辛い煮込みが、いわゆるカレーに近いかも。
これも混ぜて食べます。
ご飯はインディカ米で、ぽろっとしていました。
その上は、パパドというお豆のおせんべい。

おかずをそれぞれ味見してみたら、甘酸っぱかったり、ピリ辛だったり全然違う味。
単品で食べても美味しいです。
でも、聞いたとおりに混ぜたほうが美味しい!
ベースはピリ辛ですが、豆の味、ココナッツの味、それぞれの野菜などが入り混じり、なんとも言えない味わい。

肉類は使われていなかったような。
野菜中心で、じんわりくる旨み。
日本人向けのアレンジはしてないそうですが、食べやすい味でした。

そんで。
どれもお代わり可能。

モンマルシメで南インド料理

追加でお願いしたヨーグルト和えとインドの漬け物。
ご飯も、お豆のおせんべいもいただけます。
すごーい。
お言葉に甘えて、いろいろお代わりしちゃいました。

食後にチャイ。
モンマルシメで南インド料理

甘めで、スパイスはきつくない感じ。
なめらかな口当たりでした。

店内もいい雰囲気。
モンマルシメで南インド料理

モンマルシメで南インド料理

あ、お店外観の写真忘れた。
素敵だったのにー。

若い、ご夫婦でしょうか。
丁寧に説明してくださいました。
この料理が好きなんだろうなあ。

飯綱町、福井団地の住宅地のなかにありました。
また行きたいなー。

MON marushime

同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8