ちょっと前に行きました。

まずはカルビ。



この日はなんとなくノンアルコール。
ウーロン茶で乾杯。

ビールの人もいますが。

野菜も焼きます。


ウインナーも。


キムチ。


小袋。


上ハラミ。


ここまで勢いでオーダー。
ふと壁を見ると、希少部位。


牛こころをお願いしてみました。

これ、面白い食感なんですね。
なんというか、さくっとしてる感じ。
脂は少なめ、あっさりでした。

最後にちょっといいお肉。
えーと、たぶんイチボ。



希少部位もいいけど、やっぱりこちらが王道ですな。
美味しかったです。

食後にアイスつき。


焼肉としてはわりとお手軽なこちら。
賑わってました。

芳栄(デリシャスコマチ)


青木島町にわりと最近オープンした居酒屋さん、茶々や。
ランチに行ってみました。

茶々や定食。


特にランチメニューというのはないんだそう。
「皆さん定食など食べられますが、単品メニューも出せますよ」とのこと。
で、店名ついたこちらに。

お魚のフライ。

これはアジかな?

タルタルソースつき。


お刺身二点盛り。

三種あるような。
わさび一緒で、お醤油の小皿はなかったです。

めかぶと長芋。

ねばねば。

南蛮漬け的なもの。

これもお魚。

漬物。


味噌汁。


ご飯。

今回は普通盛り。
この手の定食にしては少なめかも。
でもおかわり自由なので、食べたい人はおかわりですね。

こちらはあじフライ定食。

厚みはそれほどですが、大きなアジでした。

黒板メニュー。

今回の定食はどちらも650円。
リーズナボー。

その他の定食、こんな感じ。


以前も居酒屋だったお店。
それなりに年季入った感じ。

正面奥には生簀ありました。

お座敷も。


月曜定休。
営業日は毎日ランチタイムもやってるそうです。



旬菜 茶々や(デリシャスコマチ)

長野市松代にある、年中かき氷が食べられるカフェ、エレファントマウンテン。
想像の上を行くかき氷をいただきました。

ショコラベリー。

これがそのかき氷。
ケーキみたいだけど、かき氷。




土台部分が確かに氷、見えますでしょうか。
ケーキの形になっているけれど、ちゃんとふわふわしたかき氷の食感。
シャーベットのような固さは全然ありません。
ショコラ味の氷に、ベリーのソースやホイップクリーム。
だから味はケーキ。
だけどかき氷。
斬新で、そして美味しいー。
かなり大きいですが、氷だから軽いんですよね。
さらっといただけちゃいました。

順番前後ですが、お食事も。
タコライス。

見えてませんが、野菜部分の下には全てごはん。
ボリュームありました。

ランチタイムはプラス100円で
スープと、


飲みものつき。
コーヒーいただきました。


こちらは普通のトースト。

すごい厚切り。
ふわふわでした。

お食事メニュー、こんな感じ。



かき氷メニューはこちら。

ショコラベリーは12月の新作。
パンプキンのも食べてみたーい!
普通のかき氷もありますね。

ライブハウスだった店内は、天井高いです。


ステージだったところは、小上がりとキッズスペース。

オープン直後にお邪魔したときより、おもちゃが増えてた気がします。

美味しかったなー。
また違う味のも食べてみたいな。

Cafe Elephant Mountain カフェ エレファント マウンテン(Facebook)


寒いー。
温かいもの食べたいなあ、あのメニュー出てないかなあ、と行ってみたらあった!

若鶏と野菜のグラタン。


すっごいグツグツと湧き上がりながら登場。
泡が立ってるのが見えますでしょうか。
あっつあつ。
ぷりっとしたチキンに、しめじ、白菜にチーズがとろけるー。
クリーミーなグラタン。
昨シーズンは真っ白でしたが、今年は青菜も入ってました。
あー、あったまるー。

最初にサラダが。

左はあっさりした紫キャベツ、右はドレッシングがスパイシーでした。

パンも。

小さめですが、みっちりしてます。

こちらのお店、お料理運ぶスタッフさんだけなく、シェフも「お待たせしました」と声かけてくださるんですよね。
カウンターだけかもですが、フロアの方任せでない感じでいあなあと思います。

この日のメニュー。

今回のはお手軽なMenuA。
MenuBも美味しかったなあ
いつかゆっくりMenuCをいただいてみたいな。

ビストロ ラシェット(デリシャスコマチ)
ラシェット店主と愉快な仲間たち(お店ブログ)


韓国家庭料理のむくげの花さん。
ブログで翌日のランチの予告をされてます。
食べてみたかったメニューが登場、行かねば!

牛すじ土手煮。

ほろほろしたお肉がどっさり。
名古屋の赤味噌で煮込んだもの。
お味噌ぽさは全然なく、まろやかでクリーミー。
頭に浮かんだのはデミグラスソース。
そんな感じのまったりさ。
こんにゃくのぷりっとしたのも美味しかったです。

この日もセルフでいろいろ。


欲張りすぎ。
土手煮の左は、七味。
さわやかな辛さでした。
余談ですが、煮込み料理のときはすごく提供早いですね。
いろいろいただいて席に戻ったら、土手煮が先に来てました。

りんごいただいちゃった。

隣はコーン茶。
これも好きー。

念願の土手煮、美味しかったー。
店主さんは、韓国料理じゃないから躊躇ったとおっしゃってましたが、全然いいんじゃないでしょうかー。
美味しいからー。

食べてみたいメニュー他にも。
またブログ見てみようっと。

韓国家庭料理・むくげの花(ナガブロ)


お昼はどこに行こう?
ホットケーキが食べたいってリクエスト。
それなら、ラランスルール!

まずはお食事。
パルミジャーノレッジャーノとペコリーノロマーノ のトマトソーススパゲッティ。



雪のようなチーズがふんわり。


食べ進めると、溶けていくんですね。

チーズ感が強いかと思いきや、トマトの酸味もあり、意外とすっきりした味わい。
押しつけがましくない、上品な美味しさでした。

スープもついたセットで。

レンズ豆とポロ葱、この日は玉ねぎなんかも。
ほんの少しざらつきあり、甘みも。
一口でも存在感あるスープでした。

フォカッチャもついてたのに、写真忘れちゃったー。

そうそう、この日はキッシュがありました!

金曜土曜の15時からの限定メニュー。
違う時間帯でしたが、登場してたので飛びつくようにオーダー。

サクサクほろほろのパイに、きのこの旨みが広がるー。
大きめカットでもあっさり食べられちゃう。
やっぱり美味しいなあ。

そして食後にホットケーキ。


ふっくら。

シンプルなホットケーキ。
なのにどうしてこんなに美味しいのかしらん。
シロップもついてくるけど、バターの塩気でいただくのが好き。

飲みものは、ビター・ブレンド。

2種あって、苦味少なめのaのほう。
普通のブレンドと飲み比べたら、こちらのほうが酸味が少ないですね。
こちらのほうが好みだなあ。
次は苦味強いbもチャレンジしてみようっと。

この日のおまけお菓子。

これも楽しみの一つ。

お店の入り口にはリースが。


店内にはツリー。

クリスマスももうすぐですね。

菓子と珈琲 ラランスルール



休日の朝は、いつも鬼無里のソノマノさんの天然酵母パン。
素朴だけど味わい深いハードパン。
これまでイベントや委託販売だけでしたが、ついに店舗がオープン。
ランチもいただけるてことで、いそいそ行ってきました。

ランチ。
スープデリて名前のようです。


好きなパンを選ぶセット。
にんじんサラダと、紅芯大根かな?それにしめじのソテーつき。
パンは3種あったので、全部お願いしてみました。

黒ごまときなこ。

ぷちぷちとごまが香ばしいー。

これはクランベリーとマスカット。

ドライフルーツで、ちょっと甘め。
ナッツ類も入って、ポリっとした歯応えも楽しい感じ。

そしてカンパーニュ。

シンプルだけど、これが一番美味しかった!
ふっくらもっちり、そしてずっしり。
噛みしめるごとに、じわっと美味しさがきます。
なんにも入ってなくても深い味わい。
食べごたえあるハードパンですが、まだまだ食べられちゃいそうでした。

お邪魔したとき、ちょうど焼き立て。
まだカットするときには湯気が。

写真ではわかりにくいんですが、かなり大きいパン。
ここからカットしてもらえます。
お店で出すパンは石窯焼きなので、普段の委託販売より大きいサイズが向いてるんだそう。
カンパーニュはライ麦の割合増やすなど、中身も委託とは変えてるとのことでした。

食べきれなかった分は持ち帰り。

フライパンで蓋して蒸し焼きにするのがおすすめとお聞きしました。
わー、やってみようっと。

そうそう、スープはこちら。

玉ねぎにチーズ、そしてここにもパン。
スープを吸ってとろとろー。
こんな食べ方もいいなあ。

奥座敷だったという古い建物を改装したお店。

薪ストーブが暖かでした。

こちらは床の間だったんだそう。


砂壁はご家族で漆喰塗りに。

振り子時計も素敵。

入り口にはショーケースも。


メニュー、こんな感じ。

選ぶパンで値段変わりますが、パンにスープとデリつけて今回は800〜900円くらいでした。

オープンは水曜と土曜のみ。

営業予定やその他出張販売などは、ホームページで見られます。

長野市街から国道406をひたすら上がり、森林組合をちょっと過ぎたあたりを右折して、南へ。
そのあたりでナビは終了してしまい、あとはスマホの地図でたどり着きました。
最後の数百メートルが、車一台がぎりぎりの細い道。
大きな車は厳しいかもしれません。

すっかり雪景色ですね。

あー、美味しかったなあ。
今までいただいてたのも美味しかったけど、本来の姿がわかった感じ。
焼き立てはほんとに全然違いました。
お店だからこその味。
また行きたいなあ。



ソノマノ(ホームページ)
野生酵母パン ソノマノ(Facebook)



高級「生」食パン、を売りにしてる乃が美が長野市にもオープン。
いただいてみました。

「生」食パン 二斤。



「生」というのは、トーストせずそのまま食べて美味しいパンということのようです。
1日置いたほうがおすすめてことで、翌朝いただきました。

すごくふんわり。
でも軽すぎる感じではなく、しっとりして弾力があります。
一晩置いたのもあるかなあ。
あんまりパンくずが出ない感じ
ほんのり甘みがあり、確かにそのままがおすすめなパンでした。
賞味期限4日ほど。
二斤は大きいですが、結構食べられちゃいそうでした。

夕方近くに行きました。
売り切れ次第閉店ですが、この日はまだたくさんありました。


こちらは松本で作ったものを朝に配送した、販売店なんだそう。
パンは二斤(800円プラス税)のみで、あとはジャムがいくつか。
棚と会計カウンターだけのコンパクトなつくりでした。

国道19号・昭和通りを緑町信号、郵便局の横を南に進んで左手。
ドコモビルの裏手、焼肉290の隣です。


駐車場はありませんが、隣にコインパーキングがあります。


はなれ 長野販売店(高級「生」食パンの乃が美)


ナガブロアワードの表彰式を兼ねたランチにお招きいただきました。
イオンモール松本内の、ビストロ・ヒカリヤ。

ランチはハンバーガーかパスタ。
ハンバーガーでお願いしました。


どーん。
高さあるの伝わりますでしょうか。

中のお肉が大きいー。


ふんわりしたパンは、かぶりつくとぎゅっとつぶれて小さく。
よりお肉が大きく感じます。

ほんとにお肉そのもの。

ソースもすごく美味しかったー。
甘酸っぱく優しい味。
ちょっと豪華なハンバーガーでした。

食前にはスープも。

カボチャのポタージュかな。

食後には飲みものも。
マイティーリーフティー。

名前に惹かれてこちらに。
ほんのり甘く、全く渋みがなく、飲みやすく美味しいお茶でした。

お店奥にちょっと個室風の空間あり、そちらでいただきました。


表彰状いただいちゃった。


ランチでは、ナガブロ事務局の方や他の授賞者の方々と懇談。
事務局の方には要望なんかお伝えしたり。
出席者の方には、普段拝見してるブログの方もおられ、ネットとリアルが交錯するような不思議で面白い体験でした。
ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました。



BISTRO HIKARIYA(ビストロヒカリヤ)(イオンモール松本)

おまけ。
初めて行ったイオンモール松本。
ほんとに広いですねー。



えー、ナガブロ・ブログアワードで賞をいただきました。
なんだか過分な評価をいただき、あわあわしております。
とはいえ、これからもゆるゆるとやっていきます。
ありがとうございましたー。

変わりまして本題。
この日は女子会ー。
ディプント長野駅前店へ。
長野駅すぐの東急reiホテルの二階。

お店の看板というランブルスコで乾杯。


低アルコール、弱発泡で飲みやすいワイン。

奥に見えるのはトマト缶。

生ハムとサラミのてんこ盛り。

これも看板メニュー。
どーんと存在感ありますね。
ほぼ生ハムで、サラミは少なめ。
手前のは皮ごと食べられるぶどう。
下にはさっきのトマト缶。
台だったんですね。

野菜を追加。

写真撮るまで、野菜載せるの待っててくれました。
いまどきですなあ。

7種のチーズ盛り合わせ。

左奥の紙のようなのは、カンナで削ってるんだそう。
ほろっとして良い味ー。
普通にカットでは全然味わいが違うんでしょうね。

チェイサーにはお水でなく、炭酸水。

0円なんですよー。
いっぱいいただいてたら、ピッチャーできました。

シチリア産 手摘みオリーブ。
一個食べちゃった。


牛たんのデミ煮込み。

ちょっと少なめですね。
やわらかでした。

ワイン2本目。
サンジョベーゼのがいいってことで、こちら。


たぶん罪と幸のピッツァ。
気づいたらきてた。


テーブルにあった辛いソース。
タバスコじゃないのね。


海老のアヒージョ。

オイルにものすごく濃い旨みが。
海老そっちのけで、パンにつけてオイルばかり食べてる人がいました。

牛たんがデミとか、オムレツがトリュフ風味とか、食べてみたくなるメニューがずらり。
ワインも幅広くありました。
なかなか工夫されてますなあ。



Di PUNTO(ディプント)長野駅前てんこ盛り(ホットペッパー)


< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8