こーくんのうちでアジアンベジごはん
2015/01/29
松本の「こーくんのうち」でランチ。
カンボジア料理「こーさんのうち」のご主人がお留守。
その間の限定カフェだそうです。
週替わりプレートと酒粕のポタージュ。

メインはベトナム風コロッケ。
具が生春巻きの皮に包まれ、さらにパン粉をつけて揚げたもの。
説明聞いて「生春巻きを揚げたら、揚げ春巻き??」とか思ってたんですが、全然ちがいました。
パン粉は揚がってサクサクだけど、生春巻きの皮はやわらかいまま。
これがもちもちして美味しかったー。
アジアンシーザーサラダ。

チーズの代わりに酒粕だそうです。
パクチー?かな入ってて、まさにアジアン。
食後に魔女チャイ。

豆乳ベースのチャイ。
最初シナモンの香りが強かったけど、だんだんバニラに。
飲みすすむごとに味が変わるようで美味しかったー。
お砂糖必要でしたら、と言われましたが、全く必要なかったです。

お友だちの家のような、まさに「うち」。スローな雰囲気。
奥様は赤ちゃんおんぶして接客。休日のお昼どきのせいか、お客さんもお子さん連れ多し。夜はまた違うのかなー。
優しい味付けだけど、ところどころアジアンテイストが効いてるのが良かったなあ。期間内にまた行けるといいな。
カンボジア料理「こーさんのうち」のご主人がお留守。
その間の限定カフェだそうです。
週替わりプレートと酒粕のポタージュ。

メインはベトナム風コロッケ。
具が生春巻きの皮に包まれ、さらにパン粉をつけて揚げたもの。
説明聞いて「生春巻きを揚げたら、揚げ春巻き??」とか思ってたんですが、全然ちがいました。
パン粉は揚がってサクサクだけど、生春巻きの皮はやわらかいまま。
これがもちもちして美味しかったー。
アジアンシーザーサラダ。

チーズの代わりに酒粕だそうです。
パクチー?かな入ってて、まさにアジアン。
食後に魔女チャイ。

豆乳ベースのチャイ。
最初シナモンの香りが強かったけど、だんだんバニラに。
飲みすすむごとに味が変わるようで美味しかったー。
お砂糖必要でしたら、と言われましたが、全く必要なかったです。

お友だちの家のような、まさに「うち」。スローな雰囲気。
奥様は赤ちゃんおんぶして接客。休日のお昼どきのせいか、お客さんもお子さん連れ多し。夜はまた違うのかなー。
優しい味付けだけど、ところどころアジアンテイストが効いてるのが良かったなあ。期間内にまた行けるといいな。
