西の門市や軽トラ市で何度かお邪魔してたミミエデンさん。
昨夏オープンされたイートインできる新しいお店。
やっと行けました。

生ぽてパウンド。


インカのめざめというジャガイモ使ったスイーツ。
越冬して甘くなってるジャガイモてことで、スイートポテトみたいの想像してましたが、ハズレ。
チーズケーキみたいな味わい。
それもスフレみたいなやわやわ。
乳製品は入ってるけど、チーズは使ってないそうなんですが。
チーズとしか思えないー。
意外で美味しかったー。



紅茶たっぷり。

久しぶりにミミエデンさんらしいスイーツいただけて嬉しい。
地元野菜やフルーツ使ったスイーツが、オリジナリティあって、ちゃんと美味しくて好き。
また行けるといいなー。


ちょっと前にはまってたほぼスイーツなお豆腐、「ナチュラルとうふ」。
チョコ味が出てたんですね。



ノーマルも一緒に。

お皿に出してみました。



ノーマルは相変わらず濃い味。
甘さはなし。
チョコバージョンは、甘みついててココアムースって感じ。
ノーマルは豆腐とは思えない濃厚さですが、チョコはそれほどでもないかな。
食べくらべたせいもありますが、チョコを想像すると軽く感じちゃうのかも。

期間限定のようです。
ツルヤで見つけました。

カボチャ、チョコときたから、次はフルーツ系出てほしいなあ。

ショーケースのカップケーキに釘付け。

スペシャリテ。


薔薇〜。
素敵〜。
食べるのもったいないー。

クリーム、ほどよくまったり。
生地はカシスソースでしっとりジューシー。
ぜいたくな味わいでした。



どうぶつドーナツも食べてみたいなー。
須坂まで行こうかなー。

ジェラートはテイクアウトできたので、横町カフェには入らず。



白いほうが生姜、オレンジっぽく見えるのが万願寺。
万願寺は唐辛子の辛くない品種だそう。
パプリカみたいな味で、野菜スイーツ的な感じ。
生姜は甘いジェラートに生姜の辛さがしっかり。
ジンジャーシロップとか好きな人にはおすすめかも。



御開帳の頃にはすごい混むんだろうなあ。

新作スイーツ。



ガトーショコラですが、ホワイトチョコのガトーショコラ。
想像してたのと全然違ってました。
そう来たかー!

ランチはハヤシライスいただきました。



しっかり煮込まれてて美味しかったー。

奥様が復帰されて、スイーツに可愛さが戻った気がします。
気のせい?


限定のカレーにありつけました。

キーマカレー。


スパイス効いて辛いけど、たっぷりの野菜でジューシーな感じ。
意外に甘さがありました。



今日はすっきり。
いつも以上に美味しかったー。
カレーでひきたったのかな。



この空気感がたまらない。
窓からの陽射し気持ちよく、のどか。

また行こうっと。

パフェ食べたいけど、ケーキも食べてみたいなー。

考えた末に小さいパフェとケーキにしてみました。
…そんなことしか考えることないんかい、自分。

えーと。
チー玉パフェ。


下のほうの黄色いのは、チーズの玉子というスフレチーズケーキ風のお菓子。
それでチー玉なのね。
クリームの下から単品でも美味しいスイーツが出てくるなんて、幸せー。

苺のショートケーキ。


スポンジが口の中でほどけるー。
ふんわりして軽く溶けます。
スイーツはコナ部分少なめのが好きなんですが(パンケーキやドーナツよりクレープとか)、こんなスポンジならいっぱい食べたいー。
クリームもたっぷり、でもくどくない。
あー、美味しかったー。

この日は快晴でした。

ちょうど近くで用事があり、寄ってみました。



カラフルなライトに照らされて、きらきら。
実物見るの初めてですが、近寄ると冷気を感じるんですねー。
ひんやりと。



開場してじきでしたが、溶けてしずくがポタポタしている像もありました。
明日までもつのかなあ。



リアルな彫像多いなか、このアルクマちゃん、なんかかわいかった。

ちょっと出店もありましたが、寒かったので退散ー。
ささっと見るのがちょうどいいかも。

安曇野・絵本美術館 森のおうちの併設カフェ。

こびとランチプレート。


展示中の白雪姫にちなんで、だそう。
美術館のカフェって軽食くらいかなあと思ってたら、しっかりごはんメニューあって意外でした。

宮沢賢治にちなんで「注文の多いカレー」とか「雨ニモマケズとまとごはん」てのもありました。



なんか、写真が傾いちゃった。

昔はちゃんこ江戸沢でしたね。

本日の刺身・天ぷらセット。


盛りだくさん。
ランチでお刺身あるのはこのセットだけでしたー。
他はお寿司にそば、とかお寿司に何かついてるのが多かったです。
シンプルにメインはお刺身だけのランチあるといいなあ。
いろいろ食べられるの嬉しいんですけども。




< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8