ココナッツオイルでリンゴソテー
2015/03/30
最近とみに見かけるココナッツオイル。
ツルヤに手頃なサイズのがあったので、買ってみました。

なんか身体にいろいろいいらしい。
…その程度の知識なので、買ったはいいけど、どうしよう。
とりあえず、なめる。
…うん、ココナッツ。
そういえば、タレントのローラが使ってたなあ。
調べたら、リンゴソテー。
やってみました。

リンゴ切って、ココナッツオイルで焼くだけー。

ココナッツの風味は消えますな。
それなりに美味しい。
けど、身体によくても油は油。
そんなに頻繁にはやれないかなー。
さて、残りはまだまだたくさん。
どうしようかなー。
ツルヤに手頃なサイズのがあったので、買ってみました。

なんか身体にいろいろいいらしい。
…その程度の知識なので、買ったはいいけど、どうしよう。
とりあえず、なめる。
…うん、ココナッツ。
そういえば、タレントのローラが使ってたなあ。
調べたら、リンゴソテー。
やってみました。

リンゴ切って、ココナッツオイルで焼くだけー。

ココナッツの風味は消えますな。
それなりに美味しい。
けど、身体によくても油は油。
そんなに頻繁にはやれないかなー。
さて、残りはまだまだたくさん。
どうしようかなー。
この記事へのコメント
火を入れた果物が苦手でなければバナナのソテーもありですよ。
ワタシは手軽にコーヒーや紅茶に入れてます、たま~に(^^)
大量消費なら純ココアとナッツ、ドライフルーツでチョコバーみたいなのを作って保存♪(ココアでココナッツの風味は消えます)
Posted by 漣記 -ren ki-
at 2015年04月03日 09:29
漣記さん、こんばんは
リンゴよりバナナのほうが合いそうですねー。飲み物も手軽でよさそうですが、チョコバー的なの美味しそう!今度やってみまーす。
Posted by ゆ_
at 2015年04月03日 17:45