須坂・銀座通り秋まつり2015

須坂の秋のおまつり。
いいお天気でした。

須坂・銀座通り秋まつり2015

墨坂神社のえびす講も行なわれ、賑やか。
で、やっぱり食べ歩き。

振る舞いのきのこ汁。
須坂・銀座通り秋まつり2015

おでん。
須坂・銀座通り秋まつり2015

濃いめの味、しみしみー。

そば。
須坂・銀座通り秋まつり2015

かまぼこがいいですなあ。

モツ煮。
須坂・銀座通り秋まつり2015

けんちん汁。
須坂・銀座通り秋まつり2015

にらせんべい。
須坂・銀座通り秋まつり2015

神社にも
お参りして、これいただきました。
須坂・銀座通り秋まつり2015

神社の参道では小学生が自分たちで開発した商品の販売。
子どもたちだけで、販売や呼び込み。
すご頑張ってました。
ささやかに応援、クッキーいただきました。
須坂・銀座通り秋まつり2015

製造はりんごの木さんなんですね。

んで!
一度行ってみたいと思ってたイタリアンのイル・ヴィーコさんがパン売ってらしたんですよー。
でもすごい人だかり。
いったんスルーして戻ったら。
須坂・銀座通り秋まつり2015

パン、みんな売り切れ。
唯一残ってたのがこれ。
SPF豚のアリスタ。
須坂・銀座通り秋まつり2015

あー、横からの写真撮ればよかったなあ。
すごい厚切りなのです。
そんでもって、めちゃめちゃ柔らかくてうまうま。
イル・ヴィーコさん、いつか行くぞー。

蔵のまち須坂 銀座通り秋まつり   2015


同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8