カレー屋さんがクレープ屋さんになってた
2015/11/14
須坂インター近くのカレー屋さん「スパイスキッチンレール」が、クレープとソフトクリームのお店に変わってました。
機関車のお店ですね。
クレープと聞いて、すぐさまゴー!。
カスタードイチゴ。

カスタード好きー!
メニューにあって嬉しいな。
焼きたて生地にクリーム温まってとろとろ。
中にもしっかりイチゴ。
サービス中てことで、ドリンクいただいちゃいました。
ウーロン茶。

食券制でした。

ドリンクにはノンアルコールビールも。

メニュー。

気になったの、これ。

チャーシューって珍しいー。
カレーソフトはカレー屋さん時代もあったかな。

イートイン席ありました。

お隣の車両にも席。

奥はキッズスペースだそうです。
おもちゃがありました。

右側が販売、左がキッズスペースあるほう。

名前は変わらず「レール」なんですね。
車両だけに。

機関車のお店ですね。
クレープと聞いて、すぐさまゴー!。
カスタードイチゴ。

カスタード好きー!
メニューにあって嬉しいな。
焼きたて生地にクリーム温まってとろとろ。
中にもしっかりイチゴ。
サービス中てことで、ドリンクいただいちゃいました。
ウーロン茶。

食券制でした。

ドリンクにはノンアルコールビールも。

メニュー。

気になったの、これ。

チャーシューって珍しいー。
カレーソフトはカレー屋さん時代もあったかな。

イートイン席ありました。

お隣の車両にも席。

奥はキッズスペースだそうです。
おもちゃがありました。

右側が販売、左がキッズスペースあるほう。

名前は変わらず「レール」なんですね。
車両だけに。

この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)
カレー屋さんがクレープ屋さんになったんですね~。
そういえば、カレー屋さん前通った時やってないなぁ・・と思ったことがありました。
名前が同じということはオーナーさんは一緒なのでしょうか~!電車だけに店名レールはそのままなのかもですね!?
Posted by メグミン
at 2015年11月14日 20:55
何時かは潰れると危惧してましたがやはり。。。。
ナンに載せたカレ-ソフトがキワモノでしたが美味しかったのに(-。-)y-゜゜゜
シェフのネパ-ルのお兄さんはどうしたんでしょうね??
券売機も内装もまるきり同じですね。
オイラもクレ-プと訊いたら行かない訳にはいきませんね♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年11月15日 09:04
メグミンさん
5月くらいからお休みされてたようですね。お店は日本の方のようでした。クレープに夢中でお話聞くの忘れちゃいましたー。
Posted by ゆ_
at 2015年11月15日 20:00
おやきわださん
ネパールの方は見かけませんでした。どうされたんでしょうねー。メニューや機器も継続してるとなると、何か以前のお店とつながりあるのかもしれませんね。
Posted by ゆ_
at 2015年11月15日 20:01
カレー屋さんに行く前にクレープ屋さんに変わっちゃったんですね~
一度行ってみたいと思っていたお店です
カレーソフトは健在なんですね~(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2015年11月18日 05:04
ハラハラハーさん
変わっちゃいましたねー。カレーソフトがメニューに残ったのは、人気があるからなのでしょうか。気になりますが、ちょっと勇気がいりますね(笑)
Posted by ゆ_
at 2015年11月18日 20:51