Cafe風和で白いおしるこ

風和さんの冬のメニュー。
以前から気になっていて、今年初めていただきました。

白いおしるこ。
Cafe風和で白いおしるこ
ほんとに白いなあ。
甘い、なんだろう、これー。
ミルクとかココナッツとか洋風でなく、和な甘さの白い飲みもの。
底には小豆煮も。
混ぜると確かにおしるこの味。
面白ーい。
黄色いのはかぼちゃの白玉。
これがふわふわであつあつで、まあ美味しい。
かぼちゃの種?も香ばしかったなあ。
あったかくて甘くて、おなか満たされました。

つい寄りたくなりますね。
Cafe風和で白いおしるこ

白いおしるこは数量限定限定、14時から。
混雑時は時間かかるそうです。

Cafe風和


同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8