西澤餅店でおやきと豆もち
2016/01/19
平林街道ぞいのお餅やさん。
豆もちがすごく好きですが、おやきは初めて。
ちょうどあった四種いただいてみました。
おやき。

カットしたとこ。

生地はふんわり。
なすだけちょっともっちりでした。
どれも優しく上品な味付けでした。
豆もちも。

ほんのり塩味。
やわらかーいお餅に、豆がアクセント。
お餅やさんのお餅は美味しいですねえ。
包装紙、インクの匂いがします。

ノスタルジックー。
他にお団子やおはぎ、大福も。
次は甘いのいただいてみようっと。

西澤餅店(信州おやき調査隊)
南石堂と駅ビルに、西澤餅「屋」さんありますね。関係あるのかなあ。
豆もちがすごく好きですが、おやきは初めて。
ちょうどあった四種いただいてみました。
おやき。

カットしたとこ。

生地はふんわり。
なすだけちょっともっちりでした。
どれも優しく上品な味付けでした。
豆もちも。

ほんのり塩味。
やわらかーいお餅に、豆がアクセント。
お餅やさんのお餅は美味しいですねえ。
包装紙、インクの匂いがします。

ノスタルジックー。
他にお団子やおはぎ、大福も。
次は甘いのいただいてみようっと。

西澤餅店(信州おやき調査隊)
南石堂と駅ビルに、西澤餅「屋」さんありますね。関係あるのかなあ。
この記事へのコメント
西澤餅屋さんてもう一軒どこかで見たことがあるような気がするんです・・。
そしてわたしも平林のほうの西澤餅店さんと関係あるのかなぁ・・って思っていたんです~。でもどこだったかなぁ・・思い出せません。たぶん街中なですが、MIDORIじゃなかったような・・豆餅のほんのり塩味、これが美味しいですよね♪
Posted by メグミン
at 2016年01月19日 21:16
ここは毎日通ってる道沿いなのよねぇ
おやきも売ってるのねぇ…知らなかったよ
西沢一族なのかしらね?
Posted by ハラハラハー
at 2016年01月20日 06:54
メグミンさん
すみません、分かりにくい書き方でしたね。長野駅前というのは南石堂のお店で、そことMIDORIの二箇所あるなあって思ったのです。南石堂は中央通りの西友の裏手のほうです。ご記憶のはこちらでしょうか?
Posted by ゆ_
at 2016年01月20日 08:17
ハラハラハーさん
おなじみの場所でしたか。おやきもあった気がするー、と見込みで行っちゃいました。長野は西澤さん多いですよねー。
Posted by ゆ_
at 2016年01月20日 08:22
以前に西澤さんで訊いたことありましたが無関係みたいです。
ここ、西沢さんはおやきも旨いけど団子が超絶柔らかくて絶品でした❢❢
Posted by おやきわだ2
at 2016年01月20日 16:22
おやきわだかん
わー、さすがお訊ねになってたんですねー。そうでしたかー。
伺ったとき、お店にみたらしのようなすごくいい香りがしてました。大福、おはぎも美味しそうだったので、また甘いものいただきに行こうと思います。
Posted by ゆ_
at 2016年01月20日 18:40