カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ

須坂の銀座通りにあるカフェ。
パンケーキがすごく美味しかったー!

パンケーキ目当てだけど、ミニパフェもある。
見逃せない。
両方だー。

本日のミニパフェ。
カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ

この日は、ブルーベリーとラズベリー、ヨーグルト。
アイスがクマちゃんみたいでかわいー。
クッキーはひな祭り期間のサービスでいただきました。
カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ
ベリーのソースがあちこちに入ってるー。
食べすすめると、自然とまざっていい感じ。
下にはコーンフレーク。
ヨーグルトでさっぱりしてました。

そしてパンケーキ。
メニューは、バター&メイプルシロップの「クラシック」、季節の「シンフォニー」、それに小倉。
シンフォニーは、パフェと同じベリーとのことだったので、クラシックをハーフで。
フルは2枚、ハーフは1枚。

クラシック、ハーフ。
カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ
運ばれてきたら、とってもいい香り。
たまごのような?
で、これがまた美味しかったのです。
表面がちょっとパリッとしてるというか、さっくりというか、あまりない食感。
カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ
ちょっと泡のつぶのようなのが見えますでしょうか。
たまごの泡のようにも見えるんですが、スフレタイプではなく、コナのふっくらタイプ。
中は、ふんわり。
口どけよいけど、もっちり感も。
バター、シロップもすごくしみこんで、美味しかったー。
生地が楽しめて、クラシックでよかったかも。

蔵をイメージして建てられた店内。
カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ
天井高くて、とっても素敵。

そうそう、座った席の足元。
何かあるなあと思ったら。
カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ
足踏みミシンでした。

ランチはパスタみたい。
食べてみたいなあ。
カフェ・ワラクでミニパフェとパンケーキ

Cafe Waraku
パンケーキはランチタイムはハーフのみ。
ミニパフェはカフェタイムからなのでご注意を。

同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8