ふわりんみーるでかき氷
2016/08/27
アップルライン沿いにできた、ふわりんみーるでかき氷をいただきました。
以前はグラバー邸、最近までちょっとみーるというパン屋さんだったところ。
ハーフ&ハーフ。
いちごとマンゴー。


スチロールのお皿にどーんとのってきました。
これ、かなり大きいです。
直径15センチくらいかなあ。
屋台でカレーとか入ってそうなサイズ。
で、氷自体に味がついたタイプでした。
マンゴーはわりとさっぱりした感じ。
ふわふわして、とってもさわやか。
いちごのほうが濃い感じで、氷もしっとり。
フルーツで違いがでるのかも。
かき氷というより、シャーベットぽい感じ。
しっかりくだもの入ってるので、かなり食べ応えありました。
他に抹茶、りんごも。

ハーフサイズもありました。
ハーフだとカップになるようです。
ソフトクリームもあるようです。

ガラス窓からオーダーして、できたら受け取り。
外のテーブルでいただきました。
中に席はないのかな。

かわいい感じになりましたね。
大豆島のみーるマーマ系列なんですな。
南側にみーるんヴィレッジという大きな建物があり、パン屋さんはそちらに移ってました。
みーるんヴィレッジ
以前はグラバー邸、最近までちょっとみーるというパン屋さんだったところ。
ハーフ&ハーフ。
いちごとマンゴー。


スチロールのお皿にどーんとのってきました。
これ、かなり大きいです。
直径15センチくらいかなあ。
屋台でカレーとか入ってそうなサイズ。
で、氷自体に味がついたタイプでした。
マンゴーはわりとさっぱりした感じ。
ふわふわして、とってもさわやか。
いちごのほうが濃い感じで、氷もしっとり。
フルーツで違いがでるのかも。
かき氷というより、シャーベットぽい感じ。
しっかりくだもの入ってるので、かなり食べ応えありました。
他に抹茶、りんごも。

ハーフサイズもありました。
ハーフだとカップになるようです。
ソフトクリームもあるようです。

ガラス窓からオーダーして、できたら受け取り。
外のテーブルでいただきました。
中に席はないのかな。

かわいい感じになりましたね。
大豆島のみーるマーマ系列なんですな。
南側にみーるんヴィレッジという大きな建物があり、パン屋さんはそちらに移ってました。
みーるんヴィレッジ
この記事へのコメント
月曜日オイラも往きましたよ❢
リンゴを頂きましたが果汁を凍らしてあるのが珍しいですよね。
店内にもテ-ブルが一卓ありますよ。オイラはそこで食べてました。
実はその時は外にあるテ-ブルがなくて何処で食べるんだよ??って思ったんですね。。。
食べながら店員さんに外にテ-ブルが無くて不便ですよ~って云ったら、早急に対応しますって事でしたが
直ぐに設置してくれたんですね(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2016年08月27日 08:53
おやきわださん
おお、行かれましたかー。テーブルはわださんのおかげだったんですね。ゆっくり食べられました。
Posted by ゆ_
at 2016年08月28日 08:51