粉門屋仔猫で白玉団子入り桜あんぱん
2017/04/03
長野市東町、善光寺近く、自家製パンのカフェ粉門屋仔猫へ。
この季節だけのパン、いただきました。
白玉団子入り桜あんぱん。

中にはかわいいピンクのあんこ。

白玉がもっちり。
なぜかパンまでもちもちに感じます。
桜の香りが、春らしいですね。
ちょっと和風なパンでした。
お食事系も。
ブール チーズ。

角切りチーズがころころと。

見ためよりやわらかめ。
チーズ入っただけのシンプルパン。
だけど、もっちりした生地が噛みしめるたびに味がでてくる感じ。
美味しかったー。
白玉団子入り桜あんぱんは、お店周辺の桜が散るまでの限定。
風流ですなあ。
パンで季節感じるのもいいですね。
自家製パンのカフェ 粉門屋仔猫(Facebook)
この季節だけのパン、いただきました。
白玉団子入り桜あんぱん。

中にはかわいいピンクのあんこ。

白玉がもっちり。
なぜかパンまでもちもちに感じます。
桜の香りが、春らしいですね。
ちょっと和風なパンでした。
お食事系も。
ブール チーズ。

角切りチーズがころころと。

見ためよりやわらかめ。
チーズ入っただけのシンプルパン。
だけど、もっちりした生地が噛みしめるたびに味がでてくる感じ。
美味しかったー。
白玉団子入り桜あんぱんは、お店周辺の桜が散るまでの限定。
風流ですなあ。
パンで季節感じるのもいいですね。
自家製パンのカフェ 粉門屋仔猫(Facebook)
この記事へのコメント
仔猫さんのパン、ご無沙汰なんですよね~。。。
桜あんぱん。もろ好みな感じ(^o^)丿
何とか営業日に合わせて行けると良いんですが。
Posted by おやきわだ2
at 2017年04月03日 06:51
中に白玉も入ってあんこもピンク!
お花見に持っていきたくなるパンですね(*^_^*)
Posted by メグミン
at 2017年04月03日 08:24
おやきわださん
長野市の桜は4月半ばくらいに咲きますから、販売期間はその後少しでしょうか。うまくタイミング合うといいですねー。
Posted by ゆ_
at 2017年04月03日 08:32
メグミンさん
かわいいパンですよねー。お花見でその場でカットしたら、楽しそうですね♪
Posted by ゆ_
at 2017年04月03日 08:33