チャオゴンでブンチャー

暑くなると、暑いとこのごはんが食べたくなるー。
長野市南千歳のベトナム料理店、チャオゴンへ。

ブンチャー(つくねと揚げ春巻きの冷やしビーフン)。
チャオゴンでブンチャー


ブンは米粉の麺。
チャオゴンでブンチャー
フォーより日常的に食べられてるんだそう。
きらきらしてるのは、氷。
このブンを、
チャオゴンでブンチャー
野菜などと一緒に、
チャオゴンでブンチャー
たれをかけてつけ麺みたいに食べるもの。
右のつくねの入ったのが、たれ。
パクチーとピーナッツはお好みで。

で、やってみました。
あんまりきれいに盛りつけてなくてごめんなさい。
チャオゴンでブンチャー
これ、たれが甘酸っぱいんですよー。
そうめんみたいな麺なので、しょっぱい味を想像してたのでびっくり。
でも美味しかったー。
さっぱりしてて、ちょっとやわらかい麺にぴったり。
パクチー入れると、さらに深みが増しました。

揚げ春巻きも、皮がすごく薄くてもちもち。
つくねはピリ辛。
こちらも美味しかったです。

一つ難点は、このお料理は時間がかかること。
メニューにも断り書きがありましたが、20分ほど待ちました。
春巻きを揚げるのに時間がかかるんだそうです。
休日ランチ向きかなあ。

こちらはフォーガー(北部の鶏肉うどん)。
煮豚と高菜の甘辛ご飯つきセットで。
チャオゴンでブンチャー
フォーがつるんとして美味しいー。
小さいけれど、煮豚もとろっとしてました。

窓際の席、明るくて開放感ありますね。
チャオゴンでブンチャー

チャオゴン(Facebook)



同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8