西後町にオープン・わんぷれーとcafé囲でランチ
2017/06/27
西後町に新しいお店との情報いただき、さっそく。
わんぷれーとcafé囲-kakoi-。
以前はキッチンソライロだったところ。
野菜が美味しかったー。
日替わりわんぷれーとランチ。

この日の日替わりはガパオライス。
ご飯少なめにしてもらいました。

とろりとした卵の下に、レタスやミニトマトなども。
バジルの風味がすごくさわやか。
お聞きしたら、自家製バジルなんだそう。
サラダのようにさらりといただけちゃうガパオでした。
メインは彩り野菜と鶏のハニーマスタードソテー。

ちょっと甘めの味つけ。
野菜いろいろ嬉しいな。
自家採りキャベツと玉ねぎのポタージュ。

冷製でした。
ミルク感あって、なめらか。
キャベツや玉ねぎはあまり感じませんでしたー。
サラダ。

キャベツにラディッシュ。
シンプルなサラダながら、キャベツが美味しいー。
これも自家製野菜だそうで。
新鮮さが違うんでしょうなあ。
プラス100円でセルフのコーヒー/紅茶いただけます。
お代わり自由。

この日はオープン記念でサービスに。
コーヒーいただきました。

メニュー、こんな感じ。

100円で大盛りも。
生パスタも気になるー。
14時からはワッフルボウルが。

ドリンク。

京都西陣の焙煎のコーヒーとか、和漢研究所特製ブレンドティーとか、飲みものにこだわり感じます。
店内はテーブル席のみ。

テーブルクロスのせいか、以前とちょっと雰囲気変わってますね。
入口脇の個室はオフィスになってました。
キッチン担当の男性の方、以前は京都でお仕事されてたんだそう。
それでコーヒーが京都西陣のお店のなのかなあ。
美味しかった野菜は、ご家族かな?お店の方皆さんで作られてるんだとか。
外のボードに、自家製野菜書かれてました。

ランチタイムは11〜14時。
土日祝日休みのようです。

わんぷれーとcafé囲-kakoi-。
以前はキッチンソライロだったところ。
野菜が美味しかったー。
日替わりわんぷれーとランチ。

この日の日替わりはガパオライス。
ご飯少なめにしてもらいました。

とろりとした卵の下に、レタスやミニトマトなども。
バジルの風味がすごくさわやか。
お聞きしたら、自家製バジルなんだそう。
サラダのようにさらりといただけちゃうガパオでした。
メインは彩り野菜と鶏のハニーマスタードソテー。

ちょっと甘めの味つけ。
野菜いろいろ嬉しいな。
自家採りキャベツと玉ねぎのポタージュ。

冷製でした。
ミルク感あって、なめらか。
キャベツや玉ねぎはあまり感じませんでしたー。
サラダ。

キャベツにラディッシュ。
シンプルなサラダながら、キャベツが美味しいー。
これも自家製野菜だそうで。
新鮮さが違うんでしょうなあ。
プラス100円でセルフのコーヒー/紅茶いただけます。
お代わり自由。

この日はオープン記念でサービスに。
コーヒーいただきました。

メニュー、こんな感じ。

100円で大盛りも。
生パスタも気になるー。
14時からはワッフルボウルが。

ドリンク。

京都西陣の焙煎のコーヒーとか、和漢研究所特製ブレンドティーとか、飲みものにこだわり感じます。
店内はテーブル席のみ。

テーブルクロスのせいか、以前とちょっと雰囲気変わってますね。
入口脇の個室はオフィスになってました。
キッチン担当の男性の方、以前は京都でお仕事されてたんだそう。
それでコーヒーが京都西陣のお店のなのかなあ。
美味しかった野菜は、ご家族かな?お店の方皆さんで作られてるんだとか。
外のボードに、自家製野菜書かれてました。

ランチタイムは11〜14時。
土日祝日休みのようです。

この記事へのコメント
東京堂模型店で「いつ開店すのか」と話になりましたが、漸く稼働しましたか
当初は5月開店だったそうなので、どうしたのだろう とネタでした
Posted by DT33
at 2017年06月27日 05:13
ここのお店いつopenするのかな?って
思ってました…さすがゆ_さんだね
早速行ってみます(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2017年06月27日 05:25
おはようございます(*^_^*)
わたしもいつオープンするかな?と思いながら前を通っていたんですけれど、さすがゆ_さんです♪
わたしたちも行かなきゃです♪
Posted by メグミン
at 2017年06月27日 06:37
DT33さん
6/26にオープンでした。5月予定だったんですかー。遅れての開店なんですね。
Posted by ゆ_
at 2017年06月27日 12:43
ハラハラハーさん
オープン日を教えていただいたんですよー。それまで私も何度も見に行ってました(笑)
Posted by ゆ_
at 2017年06月27日 12:45
メグミンさん
新しいとこは気になりますよね。さっそく行っちゃいましたー。レポート楽しみにしてますー。
Posted by ゆ_
at 2017年06月27日 12:46
あ、やっぱり自家製野菜がふんだんに使われていましたね~。
皆様のレポのほとぼりも冷める頃私も行ってみるつもりで~す。
あ、そうそう、ゆ_さん。
田町西の信号の北東の角に「ガトーショコラの専門店」ができるみたいです。
もう外装はほぼ出来上がっているみたいでよく目立ちます。
7月6日オープンのようですよ~。
Posted by ペコポン2
at 2017年06月27日 15:54
ペコポンさん
予想外に野菜充実して嬉しい感じでした。ありがとうございました♪
そしてまた情報ありがとうございます!ちょっと偵察してきまーす。
Posted by ゆ_
at 2017年06月27日 20:41