浜名屋のうな重
2017/07/26
土用の丑の日。
珍しくうなぎ屋さんのうなぎー。
長野市県町の浜名屋。
うな重。

わー、うなぎだー(当たり前)。
三切れ載って、お漬物つき。

ここ数年、スーパーとか市販品うなぎだったので、うなぎ屋さんのうなぎって久しぶり。
炭火のちょっと焦げたような香り、ふっくらした身、脂でつるっとした皮のあたり。
うなぎって美味しいんだなあって思っちゃいました。
ご飯にもタレがしみしみ。

つやつやですね。
なかなか機会がないけれど、また季節に食べられたらいいなあ。
浜名屋(デリシャスコマチ)
珍しくうなぎ屋さんのうなぎー。
長野市県町の浜名屋。
うな重。

わー、うなぎだー(当たり前)。
三切れ載って、お漬物つき。

ここ数年、スーパーとか市販品うなぎだったので、うなぎ屋さんのうなぎって久しぶり。
炭火のちょっと焦げたような香り、ふっくらした身、脂でつるっとした皮のあたり。
うなぎって美味しいんだなあって思っちゃいました。
ご飯にもタレがしみしみ。

つやつやですね。
なかなか機会がないけれど、また季節に食べられたらいいなあ。
浜名屋(デリシャスコマチ)
この記事へのコメント
ここのうなぎは
比較的お手頃価格でいただけると聞きましたが…
どんな感じなんですかぁ~?
Posted by ハラハラハー
at 2017年07月26日 14:16
ハラハラハーさん
こちら2000円ちょっとくらいだったと思います。あんまりうなぎをいただかないので、相場感がイマイチわからないのですが、昨今のうなぎ高騰の折、この味わいなら相応かなあと思いましたです。
Posted by ゆ_
at 2017年07月26日 20:27