グリーンハウスでかき氷
2017/08/21
長野市南千歳のカフェ、グリーンハウス。
農業法人経営で野菜も売ってるお店。
かき氷あると聞いて、行ってみました。
かき氷。
千曲産杏とネクタリンのかき氷。
小盛り。

これ、すごく大きいです。
わかりにくいですが、カレー皿くらいあります。
オーダーするとき説明聞いて、小盛りでお願いしたんですが、それでもかなりのサイズ。
氷はガリガリ削られた昔ながらのタイプ。
そこにたっぷり杏ソース。

甘酸っぱいー。
中にもソース入ってますが、かけると美味しいですよと、練乳つき。

まろやかになりますなあ。
これはフローズンヨーグルトかなあ。

キューブ型につめて凍らせた感じ。
手作り感ありました。
で、これは桃ですよねー。

メニューではネクタリンだったんですが、レシートは桃。
変わっちゃったのかな。
さわやかな甘さの美味しい桃でしたけども。

かき氷は3種。

小盛りは100円引きでした。
小盛りであれだけあるなら、普通サイズはどれくらいあるのかなー。
食後にシェア向きかもしれません。
GREEN HOUSE(デリシャスコマチ)
農業法人経営で野菜も売ってるお店。
かき氷あると聞いて、行ってみました。
かき氷。
千曲産杏とネクタリンのかき氷。
小盛り。

これ、すごく大きいです。
わかりにくいですが、カレー皿くらいあります。
オーダーするとき説明聞いて、小盛りでお願いしたんですが、それでもかなりのサイズ。
氷はガリガリ削られた昔ながらのタイプ。
そこにたっぷり杏ソース。

甘酸っぱいー。
中にもソース入ってますが、かけると美味しいですよと、練乳つき。

まろやかになりますなあ。
これはフローズンヨーグルトかなあ。

キューブ型につめて凍らせた感じ。
手作り感ありました。
で、これは桃ですよねー。

メニューではネクタリンだったんですが、レシートは桃。
変わっちゃったのかな。
さわやかな甘さの美味しい桃でしたけども。

かき氷は3種。

小盛りは100円引きでした。
小盛りであれだけあるなら、普通サイズはどれくらいあるのかなー。
食後にシェア向きかもしれません。
GREEN HOUSE(デリシャスコマチ)