東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

ずいぶん前に振られて以来、ずーっと行きたかった東御市のフルール ドゥ ペシェ モモカへ。
噂に違わぬ美味しさでした。

ランチは前菜とメイン、デザートを数種から選択。

まずは前菜。
東御産とれたて葉野菜のサラダ 生ハム添え。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

わかりにくいですが、パスタ皿くらいありそうな大きなお皿。
深さもあるそれに、ぎっしりと野菜。
見ためより、ずっと多い野菜はみんなシャキッと瑞々しくて美味しいー。
カブやトマト、きゅうりのほか、珍しい赤いオクラや、その花も。
からし菜も入ってたかな。
ちょっとピリッとしてました。

こちらは信州産福味鶏の冷製 赤玉ねぎサラダ オリーブソース。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ
鶏がぷりぷり。
砕いたオリーブの入ったソースも良い味でした。

パン。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ
ローズマリー入り。
もっちり、ふっくら。

メインは、オーストラリア産仔羊のロースト。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

仔羊がごろんと。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ
これがまあ、すごく美味しかったー!
まろやかで旨みがあり、適度な弾力。
シンプルなローストなのに、深い味わい。
お肉の美味しさが、120パーセント引き出されてる感じ。
添えられた野菜もびっくりするほどの美味しさ。
ズッキーニやパプリカ、じゃがいも、ブロッコリーなど。
それぞれ甘みが出て、でも歯応えもあって、全然脇役ではなかったです。

こちらは東御産ホエー豚フィレ肉ロースト。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ
見ため仔羊のと似てますね。
豚肉ってこんなに上品な味だっけ?と思う味わいでした。

そうそう、メインと一緒にもう一種パンが。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ
カンパーニュ的なパン。
何もつけなくても食べられちゃうけど、仔羊のソースつけたら、またすごく美味しかったー。

デザートは、東御産杏プリンとチョコソルベ ジャスミンのムース。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

エスプーマ的な泡。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ
ジャスミンのムースかなあ。
食べたことない不思議な美味しさ。
下のアイスとプリンも、杏とチョコって合うんですね。
意外でした。

こちらは、信州産桃のコンポートとジュレ キャラメルアイス。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ
ジュレもジューシーでした。

食後の飲みものつき。
コーヒー。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

古いお家を改装したのかなあ。
味わいのある店内。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

テーブルには花が。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

この日のメニュー。
東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

美味しいと聞いて、かなりハードル上がった状態でお邪魔しましたが、期待以上の美味しさでした。
ちょっとお高めのランチですが、お店はほぼ満席。
確かに、ちょっと奮発しても食べたくなる味ですね。

年配の女性グループ多く、ちょっと賑やか。
テーブル同士もそれほど離れてなく、カジュアルな雰囲気でした。

東御・フルール ドゥ ペシェ モモカでランチ

Fleur De Pecher momoca フルール ドゥ ペシェ モモカ(Facebook)





同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8