南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ

長野市南県町に、お蕎麦やさんがオープン。
信濃町のそば粉を使った、霧下そばのお店でした。

きのこせいろ。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ


お蕎麦は、ちょっと色白。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ
盛りつけ豪快ですが、お蕎麦自体は細めでちょっと上品。
霧下そばって、寒暖の差が大きくて、霧が出るようなところで育ったお蕎麦なんですね。
すっきりとみずみずしい感じ。
美味しくいただきました。

きのこ。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ
わりと薄味であっさり。

漬け物も。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ
ちょっと甘め。

枝豆いただいちゃった。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ
お蕎麦はえんめい茶でした。

メニュー、こんな感じ。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ
もりせいろが650円と良心的。
ミニ天丼ついても1000円。
オーダーされてる方いらっしゃいましたが、結構ボリュームある天丼でした。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ

以前は居酒屋だった店内。
小上がりは座卓が二つ。
南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ
カウンターは5、6席。
かなりコンパクトなつくりでした。

感じの良い男性お二人でやられてました。
草笛と善光寺近くの元屋で修行されたんだそうです。
お昼は11時から、夜の営業もあるそうです。

長野市南県町637-6。
中央通りから問御所町の信号を西へ。
すやかめや花満月をちょっと過ぎたあたり、右側。
以前は居酒屋幸べえだったところです。

南県町にオープン・霧下そば処さがやできのこせいろ


同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8