ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

以前プレオープンのときにお邪魔した上松町のねざめ亭に。
メニューがだいぶ変わって、野菜がすごく美味しかったー。

木曽ふるさとランチ。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

お魚とかいろいろ食べられるメニューあるなあ、と選んでみました。

そしたら、まさにこちらの地方のものがずらり。

これは、鮎の甘露煮と、
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ
右上、あえて見切れピントずらしてますが、いなご。

これは、おおびらかな。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ
木曽でお祝いごとあるときいただく、根菜など入った汁もの。

赤カブの漬物。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

きゃらぶきと、えーと何か佃煮。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

これは五平餅かなあ。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

ほんとに木曽あたりで食べられてるものばかり。
意外とお店では食べられなかったりするんですよね。
すごくいいメニューだと思うんですが、説明がなかったんですよー。
おおびらとか、知らなければ単なる煮物と思っちゃうんじゃないかなあ。
ちょっともったいない気がしました。

そして、サラダバーついてました。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ
定番野菜のほか、サラダこんにゃくが嬉しいなあ。

ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ
これ、すごく野菜が美味しかった!
キャベツはシャキッとしつつ、歯ざわりやわらか。
ミニトマトはとっても甘いー。
ドレッシングなしでも全然食べられちゃう。
秋も深まったこの時期にこれだけ美味しいなんてびっくり。
何度もおかわりしちゃいました。

で、こんな看板が入口に。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

ゆめかわパフェ チョコ。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

チョコケーキがのってるー。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

反対側には、チョコアイス。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

底にはぎっしりシリアルが。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ
ずいぶんシリアル多いなあと思いましたが、中にバニラアイスとバナナも。
そしてシリアルも、ドライフルーツ入ったいわゆるフルグラ的なもの。
底にチョコソースもあり、飽きずにいただけました。

メニュー、こんな感じ。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ
パスタが全てなくなり、和食系増えた印象。
ふるさとランチとか、もっと説明あればいいのになあ。
壁のメニュー見て買う、券売機方式だから難しいのかなあ。

こんなテラス席でいただきました。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

下を覗くと、寝覚めの床が。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

双眼鏡も用意されてました。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

店内には地域の特産品なども。
目をひくこれは、檜風呂。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

お値段にびっくり。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

地元出身、御嶽海コーナーも健在でした。
ちょっと展示品増えたかな?
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

こちらのねざめ亭を運営されてるのは、木曽を元気しようと活動されてる団体。
こんなコミュニティ誌も発行されてるんですね。
ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ
まさにローカル密着な内容でした。
クラウドファンディングにも挑戦されてるようで、応援しようかなあ。

それにしても野菜美味しかったなー。
帰りに道の駅で野菜を買いました。

ねざめ亭で木曽ふるさとランチとゆめかわパフェ

ねざめ亭


同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8