ディプントで。

えー、ナガブロ・ブログアワードで賞をいただきました。
なんだか過分な評価をいただき、あわあわしております。
とはいえ、これからもゆるゆるとやっていきます。
ありがとうございましたー。

変わりまして本題。
この日は女子会ー。
ディプント長野駅前店へ。
長野駅すぐの東急reiホテルの二階。

お店の看板というランブルスコで乾杯。
ディプントで。

低アルコール、弱発泡で飲みやすいワイン。
ディプントで。
奥に見えるのはトマト缶。

生ハムとサラミのてんこ盛り。
ディプントで。
これも看板メニュー。
どーんと存在感ありますね。
ほぼ生ハムで、サラミは少なめ。
手前のは皮ごと食べられるぶどう。
下にはさっきのトマト缶。
台だったんですね。

野菜を追加。
ディプントで。
写真撮るまで、野菜載せるの待っててくれました。
いまどきですなあ。

7種のチーズ盛り合わせ。
ディプントで。
左奥の紙のようなのは、カンナで削ってるんだそう。
ほろっとして良い味ー。
普通にカットでは全然味わいが違うんでしょうね。

チェイサーにはお水でなく、炭酸水。
ディプントで。
0円なんですよー。
いっぱいいただいてたら、ピッチャーできました。

シチリア産 手摘みオリーブ。
一個食べちゃった。
ディプントで。

牛たんのデミ煮込み。
ディプントで。
ちょっと少なめですね。
やわらかでした。

ワイン2本目。
サンジョベーゼのがいいってことで、こちら。
ディプントで。

たぶん罪と幸のピッツァ。
気づいたらきてた。
ディプントで。

テーブルにあった辛いソース。
タバスコじゃないのね。
ディプントで。

海老のアヒージョ。
ディプントで。
オイルにものすごく濃い旨みが。
海老そっちのけで、パンにつけてオイルばかり食べてる人がいました。

牛たんがデミとか、オムレツがトリュフ風味とか、食べてみたくなるメニューがずらり。
ワインも幅広くありました。
なかなか工夫されてますなあ。

ディプントで。

Di PUNTO(ディプント)長野駅前てんこ盛り(ホットペッパー)


同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
芳栄で。
ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食
高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ
千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ
中条にオープン・古民家あまねでランチ
バックドロップでランチ
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 芳栄で。 (2018-04-21 05:00)
 ランチ始まってた・おっとりやで生姜焼き定食 (2018-04-19 05:00)
 高田にオープン・鶏唐家高田店でランチ (2018-04-17 05:00)
 千曲市にオープン・ひふみやでカフェオレとおやつ (2018-04-16 05:00)
 中条にオープン・古民家あまねでランチ (2018-04-15 05:00)
 バックドロップでランチ (2018-04-13 05:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8