むくげの花で牛すじ土手煮/長野市権堂
2017/12/22
韓国家庭料理のむくげの花さん。
ブログで翌日のランチの予告をされてます。
食べてみたかったメニューが登場、行かねば!
牛すじ土手煮。

ほろほろしたお肉がどっさり。
名古屋の赤味噌で煮込んだもの。
お味噌ぽさは全然なく、まろやかでクリーミー。
頭に浮かんだのはデミグラスソース。
そんな感じのまったりさ。
こんにゃくのぷりっとしたのも美味しかったです。
この日もセルフでいろいろ。

欲張りすぎ。
土手煮の左は、七味。
さわやかな辛さでした。
余談ですが、煮込み料理のときはすごく提供早いですね。
いろいろいただいて席に戻ったら、土手煮が先に来てました。
りんごいただいちゃった。

隣はコーン茶。
これも好きー。
念願の土手煮、美味しかったー。
店主さんは、韓国料理じゃないから躊躇ったとおっしゃってましたが、全然いいんじゃないでしょうかー。
美味しいからー。
食べてみたいメニュー他にも。
またブログ見てみようっと。
韓国家庭料理・むくげの花(ナガブロ)
ブログで翌日のランチの予告をされてます。
食べてみたかったメニューが登場、行かねば!
牛すじ土手煮。

ほろほろしたお肉がどっさり。
名古屋の赤味噌で煮込んだもの。
お味噌ぽさは全然なく、まろやかでクリーミー。
頭に浮かんだのはデミグラスソース。
そんな感じのまったりさ。
こんにゃくのぷりっとしたのも美味しかったです。
この日もセルフでいろいろ。

欲張りすぎ。
土手煮の左は、七味。
さわやかな辛さでした。
余談ですが、煮込み料理のときはすごく提供早いですね。
いろいろいただいて席に戻ったら、土手煮が先に来てました。
りんごいただいちゃった。

隣はコーン茶。
これも好きー。
念願の土手煮、美味しかったー。
店主さんは、韓国料理じゃないから躊躇ったとおっしゃってましたが、全然いいんじゃないでしょうかー。
美味しいからー。
食べてみたいメニュー他にも。
またブログ見てみようっと。
韓国家庭料理・むくげの花(ナガブロ)
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
またまた今年最後の?ばったりができてうれしかったです。
牛筋とろとろで美味しかったですね!!
またリクエストしたくなる味でした。
Posted by メグミン
at 2017年12月22日 07:05
メグミンさん
びっくりでしたー。むくげの花さんは安定の美味しさですね。またお会いしたりして(笑)
Posted by ゆ_
at 2017年12月22日 07:30
あ!これって今週の水曜日ですよね?!?!
その日、ボクも食べに行ってました(苦笑)
そうそう!まさに和風のデミグラスって感じですよね。
一度食べたらまた食べたくなって、二度食べたら病み付きになる、そんな中毒チックな美味しさに完全にヤラれちゃいました。
Posted by miroku
at 2017年12月22日 23:22
mirokuさん
そう、まさにその日ですー!わー、びっくり。すれ違いでしたかねー。ほんとにまろやかで美味しくて、ますますむくげの花さんにはまっちゃいますね。
Posted by ゆ_
at 2017年12月23日 14:51