エレファントマウンテンでケーキみたいなかき氷
2017/12/26
長野市松代にある、年中かき氷が食べられるカフェ、エレファントマウンテン。
想像の上を行くかき氷をいただきました。
ショコラベリー。

これがそのかき氷。
ケーキみたいだけど、かき氷。


土台部分が確かに氷、見えますでしょうか。
ケーキの形になっているけれど、ちゃんとふわふわしたかき氷の食感。
シャーベットのような固さは全然ありません。
ショコラ味の氷に、ベリーのソースやホイップクリーム。
だから味はケーキ。
だけどかき氷。
斬新で、そして美味しいー。
かなり大きいですが、氷だから軽いんですよね。
さらっといただけちゃいました。
順番前後ですが、お食事も。
タコライス。

見えてませんが、野菜部分の下には全てごはん。
ボリュームありました。
ランチタイムはプラス100円で
スープと、

飲みものつき。
コーヒーいただきました。

こちらは普通のトースト。

すごい厚切り。
ふわふわでした。
お食事メニュー、こんな感じ。


かき氷メニューはこちら。

ショコラベリーは12月の新作。
パンプキンのも食べてみたーい!
普通のかき氷もありますね。
ライブハウスだった店内は、天井高いです。

ステージだったところは、小上がりとキッズスペース。

オープン直後にお邪魔したときより、おもちゃが増えてた気がします。
美味しかったなー。
また違う味のも食べてみたいな。
Cafe Elephant Mountain カフェ エレファント マウンテン(Facebook)
想像の上を行くかき氷をいただきました。
ショコラベリー。

これがそのかき氷。
ケーキみたいだけど、かき氷。


土台部分が確かに氷、見えますでしょうか。
ケーキの形になっているけれど、ちゃんとふわふわしたかき氷の食感。
シャーベットのような固さは全然ありません。
ショコラ味の氷に、ベリーのソースやホイップクリーム。
だから味はケーキ。
だけどかき氷。
斬新で、そして美味しいー。
かなり大きいですが、氷だから軽いんですよね。
さらっといただけちゃいました。
順番前後ですが、お食事も。
タコライス。

見えてませんが、野菜部分の下には全てごはん。
ボリュームありました。
ランチタイムはプラス100円で
スープと、

飲みものつき。
コーヒーいただきました。

こちらは普通のトースト。

すごい厚切り。
ふわふわでした。
お食事メニュー、こんな感じ。


かき氷メニューはこちら。

ショコラベリーは12月の新作。
パンプキンのも食べてみたーい!
普通のかき氷もありますね。
ライブハウスだった店内は、天井高いです。

ステージだったところは、小上がりとキッズスペース。

オープン直後にお邪魔したときより、おもちゃが増えてた気がします。
美味しかったなー。
また違う味のも食べてみたいな。
Cafe Elephant Mountain カフェ エレファント マウンテン(Facebook)
この記事へのコメント
エレファントマウンテンさん、お気に入りですよ~(#^^#)
寒冷地(失礼。。)の長野で通年でかき氷を提供するのが嬉しいじゃないですか❢
しかも創意工夫された美味しいかき氷ですもの。
ショコラベリ-もパンプキンキャラメルに劣らずケ-キみたいなスタイル素敵です。
パンプキンもかぼちゃ感たっぷりで美味しいですよ❢
Posted by おやきわだ3
at 2017年12月26日 07:01
おやきわださん
長野で通年かき氷ってのがすごいですよねー。でもこのかき氷をいただいて、単なるコンセプトじゃなく、ほんとにかき氷が好きだからこそ考えられるメニューかもって思いました。パンプキンも美味しそうですね♪また行ってみたいと思います。
Posted by ゆ_
at 2017年12月26日 20:44