2015/04/08
アウトドアじゃないざんす。
老舗喫茶店に行ってみようシリーズ。
(これまでの訪問その1、その2、その3)
階段上がった二階のお店。
看板のお蕎麦も気になるけれど、やっぱりこれ。
フルーツパフェ。

わーい、てっぺんが苺。
シロップ漬けさくらんぼのとこ多かったけど、季節かなあ。
ちょっと嬉しい。
フルーツの下は、ホイップ、バニラアイスときて、メロンシロップ。
純喫茶パフェではメロンシロップは定番なのかなあ。
そこにシロップ漬け果物のカット。
色とりどりで、ちょっとフルーツポンチみたい。
こっちの写真のほうが見えるかな。

コーヒーはポットで。
こういうポット、珍しくありませんか?

山っぽい?
テレビの音が流れる店内。
ちょっと曇ったガラス越しに中央通りが見えます。
のどかで寛ぎまくり。
棚のマンガ借りて読んじゃった。

店名は雑誌が由来で、許可もとったそうですね。

老舗喫茶店に行ってみようシリーズ。
(これまでの訪問その1、その2、その3)
階段上がった二階のお店。
看板のお蕎麦も気になるけれど、やっぱりこれ。
フルーツパフェ。

わーい、てっぺんが苺。
シロップ漬けさくらんぼのとこ多かったけど、季節かなあ。
ちょっと嬉しい。
フルーツの下は、ホイップ、バニラアイスときて、メロンシロップ。
純喫茶パフェではメロンシロップは定番なのかなあ。
そこにシロップ漬け果物のカット。
色とりどりで、ちょっとフルーツポンチみたい。
こっちの写真のほうが見えるかな。

コーヒーはポットで。
こういうポット、珍しくありませんか?

山っぽい?
テレビの音が流れる店内。
ちょっと曇ったガラス越しに中央通りが見えます。
のどかで寛ぎまくり。
棚のマンガ借りて読んじゃった。

店名は雑誌が由来で、許可もとったそうですね。
