2015/04/25
そういえば今日公開だったなー、と上映時間を調べたら、ちょうど良いのが。
ふらり行ってきました。
ネタバレはないつもりですが、鑑賞後の感想です。
ご了承のうえお読みください。
----------------------------------------
また画像がないや…。
まず、アナと雪の女王番外編。
短いエピソードです。
なんてことないお話ですが、あの後みんな元気にしてたんだねー、と懐かしくなりました。
エルサの声は変わらず松たか子。
歌もありました。
いつ録ったんだろー。
そしてシンデレラ。
とにかく映像がきれい。
きらびやかな衣装、絵画のような景色。
画面の隅々まで、意匠を凝らした品々が埋めつくしていて、眼福ー。
ストーリーは王道。
変に現代風なアレンジはなく、安心して観てられる感じ。
王子の側近が黒人だったり、継母側の事情が語られたり、は多少目配りなのかなあ。
シンデレラはわりと素朴。
ほぼすっぴん?
継母のケイト・ブランシェットは、ずーっといじわる顏。
こんな顔だったっけ?と思っちゃった。
ガラドリエル様と同じ人とは思えないよー。
美しい映像にひたる映画ですね。
ほわーっと童話の世界に浸って、気分転換になりましたー。
ふらり行ってきました。
ネタバレはないつもりですが、鑑賞後の感想です。
ご了承のうえお読みください。
----------------------------------------
また画像がないや…。
まず、アナと雪の女王番外編。
短いエピソードです。
なんてことないお話ですが、あの後みんな元気にしてたんだねー、と懐かしくなりました。
エルサの声は変わらず松たか子。
歌もありました。
いつ録ったんだろー。
そしてシンデレラ。
とにかく映像がきれい。
きらびやかな衣装、絵画のような景色。
画面の隅々まで、意匠を凝らした品々が埋めつくしていて、眼福ー。
ストーリーは王道。
変に現代風なアレンジはなく、安心して観てられる感じ。
王子の側近が黒人だったり、継母側の事情が語られたり、は多少目配りなのかなあ。
シンデレラはわりと素朴。
ほぼすっぴん?
継母のケイト・ブランシェットは、ずーっといじわる顏。
こんな顔だったっけ?と思っちゃった。
ガラドリエル様と同じ人とは思えないよー。
美しい映像にひたる映画ですね。
ほわーっと童話の世界に浸って、気分転換になりましたー。