売れすぎで販売休止だとか、あおりだとかなんとかんとかだそうですが、近くのヨーカドーでは普通に山積みでした。



正式には「南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」ですな。



無色透明。

で、飲んでみました。

…薄めのカルピスウォーター?
ヨーグルトから出る水、ホエイをちょっと甘くした感じ。

無色透明なのに、乳酸菌飲料みたいな味がしてちょっと面白いです。

でも見た目と違う味って、やっぱり違和感。

食べものって、口に入る前から目で味わってるますよね。
それが裏切られるので、飲みたいものを飲む満足感がそがれるような気がするのですー。

一回でいいかなあ。
あ、でもペプシネックス初めて飲んだときも、何だこりゃって思ったんだっけ。

< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8