2015/01/05
南信方面へお出かけ。
お昼は伊那あたり、と計画したものの、まったくお店知らないので、いろいろリサーチ。
一番気になったこちらのお店。
予約必須の人気店とのことでしたが、ダメもとでチャレンジ。

ちょうどお昼どきに到着し、駐車場も混雑。
こりゃだめかなーと思ったら、席が!
ちょっと工夫して座らせていただきました。
ラッキー!

クレープとか生春巻きとか薄いコナもの好きなので、迷わずガレットランチ。
自家製ベーコンとチーズのガレット。
セットのサラダ。

すりおろし玉ねぎかな?ドレッシングが美味しかったです。
メインのガレット。

上の野菜はグリルしてあって、甘いんですー。
自家製ベーコンは、ちょっとかたいけど、かむほどに味わいがありました。
デザートはオレンジピールとアーモンドのタルト&ミルクティーアイス。

オレンジピールは細かく刻まれて、たくさん入ってました。
アイスは紅茶の風味がしっかり。ちょっとシャリシャリでした。
美味しかったー。
お昼からこんなに美味しいもの食べてていいのかなーってくらい。
きっと鶏とかお肉も美味しいんだろうなー。
相方と違うの頼んでシェアすれば良かったなー。
夜なんかもっといいんだろうなあ。
でも場所的に飲めないなー。
うー、残念。
混んでたけど、お店の方親切でいいお店でしたー。
お昼は伊那あたり、と計画したものの、まったくお店知らないので、いろいろリサーチ。
一番気になったこちらのお店。
予約必須の人気店とのことでしたが、ダメもとでチャレンジ。

ちょうどお昼どきに到着し、駐車場も混雑。
こりゃだめかなーと思ったら、席が!
ちょっと工夫して座らせていただきました。
ラッキー!

クレープとか生春巻きとか薄いコナもの好きなので、迷わずガレットランチ。
自家製ベーコンとチーズのガレット。
セットのサラダ。

すりおろし玉ねぎかな?ドレッシングが美味しかったです。
メインのガレット。

上の野菜はグリルしてあって、甘いんですー。
自家製ベーコンは、ちょっとかたいけど、かむほどに味わいがありました。
デザートはオレンジピールとアーモンドのタルト&ミルクティーアイス。

オレンジピールは細かく刻まれて、たくさん入ってました。
アイスは紅茶の風味がしっかり。ちょっとシャリシャリでした。
美味しかったー。
お昼からこんなに美味しいもの食べてていいのかなーってくらい。
きっと鶏とかお肉も美味しいんだろうなー。
相方と違うの頼んでシェアすれば良かったなー。
夜なんかもっといいんだろうなあ。
でも場所的に飲めないなー。
うー、残念。
混んでたけど、お店の方親切でいいお店でしたー。
2015/01/04
久しぶりに伺いました。
前回は開店当初だったような。
かなり時間たってますね。
イートインは初めて。
ちょうどお正月。
ひつじのクッキー、おまけでいただきました。

テーブルセンターも、ひつじ。

紅玉りんご。

シナモンのいい香り。
ふんわりふわふわ。
やわらかさが甘さをひきたてる気がします。
美味しいー。
前回は、生姜やごぼうのをいただいたのを思い出しました。
その印象が強かったかな。
あとなんとなく入りづらかったのもあって、時間たっちゃいました。
今回のりんごみたいな甘いもののほうが好きだなー。
プリンも食べてみたいです。

前回は開店当初だったような。
かなり時間たってますね。
イートインは初めて。
ちょうどお正月。
ひつじのクッキー、おまけでいただきました。

テーブルセンターも、ひつじ。

紅玉りんご。

シナモンのいい香り。
ふんわりふわふわ。
やわらかさが甘さをひきたてる気がします。
美味しいー。
前回は、生姜やごぼうのをいただいたのを思い出しました。
その印象が強かったかな。
あとなんとなく入りづらかったのもあって、時間たっちゃいました。
今回のりんごみたいな甘いもののほうが好きだなー。
プリンも食べてみたいです。
