2016/01/16
若里にむかーしからある喫茶店、ゆいまあるさん。
蔵を改造したお店は独特のたたずまい。
気になりつつも、なかなか入れずにいました。
そしたら先日、こちらでヤマとカワのコーヒー豆を扱い始めたとのこと。
わー、行く理由ができたー!(何それ)
つい最近、ヤマとカワが満席で振られたこともあり、頑張って行ってみました。
まずはランチ。
ミックスサンド。

お値段450円でこのボリューム。
野菜にハムに卵とたくさん入ってます。
おなかいっぱいになりました。
こっちはゆいカレー。

しっかり煮込まれた、懐かしい感じのカレー。
辛さは控えめかな。
サラダもついて500円とこちらもお手ごろー。
そしてヤマとカワのコーヒー。
苦め深煎り。

何も入れなくても甘みがあるー。
苦味とほんのり甘みで、深い味わい。
ああ、やっぱり美味しいなあ。
時間の流れを感じる店内。
常連さんかな?と思われる方々が談笑されてました。
ちょっとどきどきしましたが、お店の方が「初めて?」なんて声かけてくださったり。
食事を終えるころにはすっかり寛いじゃいました。
11時までモーニングもあるみたい。
食べてみたいなー。

お茶ぐらゆいまある
蔵を改造したお店は独特のたたずまい。
気になりつつも、なかなか入れずにいました。
そしたら先日、こちらでヤマとカワのコーヒー豆を扱い始めたとのこと。
わー、行く理由ができたー!(何それ)
つい最近、ヤマとカワが満席で振られたこともあり、頑張って行ってみました。
まずはランチ。
ミックスサンド。

お値段450円でこのボリューム。
野菜にハムに卵とたくさん入ってます。
おなかいっぱいになりました。
こっちはゆいカレー。

しっかり煮込まれた、懐かしい感じのカレー。
辛さは控えめかな。
サラダもついて500円とこちらもお手ごろー。
そしてヤマとカワのコーヒー。
苦め深煎り。

何も入れなくても甘みがあるー。
苦味とほんのり甘みで、深い味わい。
ああ、やっぱり美味しいなあ。
時間の流れを感じる店内。
常連さんかな?と思われる方々が談笑されてました。
ちょっとどきどきしましたが、お店の方が「初めて?」なんて声かけてくださったり。
食事を終えるころにはすっかり寛いじゃいました。
11時までモーニングもあるみたい。
食べてみたいなー。

お茶ぐらゆいまある