安茂里にある、オーストラリア人の旦那さんと日本人の奥さんが営む英会話スクール。
カフェも始めたと聞いて、ランチに行ってみました。

ランチはパンとスープ、コーヒー、デザートがつきます。

まずスープとパン。

カボチャのスープと、ガーリックトーストでした。
パン、もちもちー。

メインはいくつかある中から選べます。
この日のメニュー。


ポーク・トマト ソーセージ。

ソーセージは手作り!
すごく肉ーって感じのワイルドな味わい。
付け合わせは、ブロッコリー、ジャガイモ、ニンジン。
大きなカットでやわらかく煮込まれてました。

こっちはローストポーク。

お肉がたくさん重なってました。

コーヒー。

あ、プーさんだ。

デザートのゴマアイス。

ちょっとシャーベット風なさっぱりタイプでした。

こっちはブルーベリーヨーグルトケーキ。

ピンクがかわいいー。
甘酸っぱい味でした。

どのお料理もあたたかな手作りな感じでした。

店内。

テーブルも手作りだそうです。

右奥に小上がりもありました。
おもちゃがたくさん。

この日もお子さん連れのお客さんが、賑やかに食事されてました。
お子さん向けメニューもあるそうです。

旦那さんシェフで、奥さまと二人でやっておられます。
土曜だけ夜の営業もあり、カウンターにはお酒も。

カウンターの写真を撮っていいですかー、と声かけたら、シェフがこの笑顔ー。
奥さまもとってもにこやか。
お店前には滑り台などキッズスペースがあり、ご夫婦のお子さんが元気に遊んでました。
明るく楽しい雰囲気でしたー。



Flappys English House
Flappys Cafe(ながの情報のカフェ紹介ページ)


< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8