2016/08/16
いくつかお店ある小布施の栗菓子やさん、桜井甘精堂。
先日、カフェ茶蔵でチェリーキッスのかき氷いただきましたが、MIDORI長野の甘味屋幾右衛門でもかき氷。
ほうじ茶のかき氷。


シロップがかかってるんじゃなくて、ほうじ茶の氷と、ノーマルな氷の二層なんですな。
ほうじ茶のちょっと香ばしくてほろ苦い感じと、黒糖みたいな甘さ。
和な甘さですなあ。
濃いめの味なので、普通の氷を混ぜるとちょうど良い感じ。
氷はざくざくタイプでした。
で、かき氷部分ばっかり食べて、白玉や栗あんを後回しにしたの失敗ー。
舌が冷えちゃって鈍感に。
美味しいだろうによくわからず、もったいなかったです。

お茶ついてました。
冷えすぎなくて、嬉しいな。
抹茶のかき氷もありました。
桜井甘精堂MIDORI長野店 甘味屋幾右衛門
先日、カフェ茶蔵でチェリーキッスのかき氷いただきましたが、MIDORI長野の甘味屋幾右衛門でもかき氷。
ほうじ茶のかき氷。


シロップがかかってるんじゃなくて、ほうじ茶の氷と、ノーマルな氷の二層なんですな。
ほうじ茶のちょっと香ばしくてほろ苦い感じと、黒糖みたいな甘さ。
和な甘さですなあ。
濃いめの味なので、普通の氷を混ぜるとちょうど良い感じ。
氷はざくざくタイプでした。
で、かき氷部分ばっかり食べて、白玉や栗あんを後回しにしたの失敗ー。
舌が冷えちゃって鈍感に。
美味しいだろうによくわからず、もったいなかったです。

お茶ついてました。
冷えすぎなくて、嬉しいな。
抹茶のかき氷もありました。
桜井甘精堂MIDORI長野店 甘味屋幾右衛門