アップルライン沿いにできた、ふわりんみーるでかき氷をいただきました。
以前はグラバー邸、最近までちょっとみーるというパン屋さんだったところ。

ハーフ&ハーフ。
いちごとマンゴー。


スチロールのお皿にどーんとのってきました。
これ、かなり大きいです。
直径15センチくらいかなあ。
屋台でカレーとか入ってそうなサイズ。
で、氷自体に味がついたタイプでした。
マンゴーはわりとさっぱりした感じ。
ふわふわして、とってもさわやか。
いちごのほうが濃い感じで、氷もしっとり。
フルーツで違いがでるのかも。
かき氷というより、シャーベットぽい感じ。
しっかりくだもの入ってるので、かなり食べ応えありました。

他に抹茶、りんごも。

ハーフサイズもありました。
ハーフだとカップになるようです。
ソフトクリームもあるようです。


ガラス窓からオーダーして、できたら受け取り。
外のテーブルでいただきました。
中に席はないのかな。


かわいい感じになりましたね。

大豆島のみーるマーマ系列なんですな。
南側にみーるんヴィレッジという大きな建物があり、パン屋さんはそちらに移ってました。

みーるんヴィレッジ

< 2016年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8