飯山へ。
気になるお店はたくさんあれど、やっぱりヒラノへ行ってしまうー。
しかも新作パフェ出てるしー。

カタラーナパフェ。


クレマカタラーナの乗ったパフェ。
カタラーナはカスタードのお菓子。
フルーツの下のが、それ。
クレームブリュレを固めて、チーズケーキみたいな食感、で伝わるかなあ。
表面にパリッとしたカラメルもついてて、とっても濃厚。
単体でも商品になってる美味しいお菓子が、どーんと使われてます。
この惜しげもない感じがたまりませんなあ。
カタラーナの奥には、香ばしいナッツ入りのジェラート。
コーンフレークを挟んで、下はミルクジェラート。
これもミルク感たっぷりで美味しかったー。
もう、入ってるものみんな美味しくてあっと言う間でした。

これは秋の限定、栗のワッフル。

ふんわり軽い口当たりのクリームに、ワッフルさくさく。
中には栗のジェラート。
ちょっと洋酒風味かなあ。
大人の味も美味しいー。

苺のショートケーキ。

スポンジがしゅわっと口の中で消えるー。
定番ケーキも、もちろん美味しい。

ヒラノさんのスイーツは、ほどよく甘く、なんというか、軽やか。
いくつでも食べられそう。

雨の日の開店直後に伺ったので、まだカフェは空いてました。
いつも人がいて写真撮れないドリンクバー。

ここのコーヒーが好き。

アメリカンはお湯が足されちゃうので、ブレンドおすすめ。

はー、美味しかったー。
空いてたカフェも、帰るころにはお客さん続々。
雨でも行きたいお店ですね。

パティスリー・ヒラノ


< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8