2017/08/24
長野市東和田の、銀八へ。
地鶏とハイボールのお店。
乾杯はメガハイボール。
わかりにくいですが、すごく大きなジョッキ。

なんでこれにしたかといいますと、こんな企画があったので。

ちろりーん。

ということで、メガが半額だったのですー。
お通しはセルフでキャベツ。

これ、好きなだけ食べられていいですね。
ドレッシングいろいろあり、塩だれ美味しかったです。
鶏そぼろのさっぱりレタ酢。

名物という、豪快炭火焼。
中サイズ。

炎が上がってたのは、これ作ってたのかなあ。
炭のちょっと焦げた風味が、なかなか。
フライドポテト。

大きなお椀に入ってました。
お店の名前に鶏とハイボールとあるだけに、充実。

で、いろいろ。
これはエナジーハイボール。

エナジーってそういうことなのね。
炸裂生ジンジャーハイボール。

生ショウガ100%。
生姜好きなので、もっと辛くてもよかったなあ。
薬味やっこ。

やきとり 5本。
大将おまかせ。
おまかせといいつつ、塩で。

鶏のからあげ。

何か賞をとったんだそうで。
衣が薄く、味が程よくついて美味しかったです。
枝豆。

シャリ角み缶。

凍ったみかん缶が入ってます。
思ったより甘かったー。
おっさんハイボール。

男梅シロップにかつお節。
すごい組み合わせ。
梅が強くてかつお節はそれほどでもでした。
鶏皮温玉チャンジャ。

最後に季節のアイス。
チョコ。

お会計お願いしたら、スープが。
サービスなのかなー。

すごくいい出汁出てたー。
ごはん入れて雑炊にしたら美味しそうでした。
手持ち無沙汰なお会計待ちに、嬉しいなあ。
カウンターが5、6席にボックス席が3つほど。
奥に個室もあるのかな。
店員さん説明とか丁寧で、明るく賑やかな雰囲気でした。
鶏とハイボールが好きなら、メニューいろいろあり楽しめますな。

鶏とハイボール 銀八 東和田店(デリシャスコマチ)
地鶏とハイボールのお店。
乾杯はメガハイボール。
わかりにくいですが、すごく大きなジョッキ。

なんでこれにしたかといいますと、こんな企画があったので。

ちろりーん。

ということで、メガが半額だったのですー。
お通しはセルフでキャベツ。

これ、好きなだけ食べられていいですね。
ドレッシングいろいろあり、塩だれ美味しかったです。
鶏そぼろのさっぱりレタ酢。

名物という、豪快炭火焼。
中サイズ。

炎が上がってたのは、これ作ってたのかなあ。
炭のちょっと焦げた風味が、なかなか。
フライドポテト。

大きなお椀に入ってました。
お店の名前に鶏とハイボールとあるだけに、充実。

で、いろいろ。
これはエナジーハイボール。

エナジーってそういうことなのね。
炸裂生ジンジャーハイボール。

生ショウガ100%。
生姜好きなので、もっと辛くてもよかったなあ。
薬味やっこ。

やきとり 5本。
大将おまかせ。
おまかせといいつつ、塩で。

鶏のからあげ。

何か賞をとったんだそうで。
衣が薄く、味が程よくついて美味しかったです。
枝豆。

シャリ角み缶。

凍ったみかん缶が入ってます。
思ったより甘かったー。
おっさんハイボール。

男梅シロップにかつお節。
すごい組み合わせ。
梅が強くてかつお節はそれほどでもでした。
鶏皮温玉チャンジャ。

最後に季節のアイス。
チョコ。

お会計お願いしたら、スープが。
サービスなのかなー。

すごくいい出汁出てたー。
ごはん入れて雑炊にしたら美味しそうでした。
手持ち無沙汰なお会計待ちに、嬉しいなあ。
カウンターが5、6席にボックス席が3つほど。
奥に個室もあるのかな。
店員さん説明とか丁寧で、明るく賑やかな雰囲気でした。
鶏とハイボールが好きなら、メニューいろいろあり楽しめますな。

鶏とハイボール 銀八 東和田店(デリシャスコマチ)