2015/07/17
MIDORI長野の地下のお店。
無印良品の奥。
確かリニューアル前からありましたよね。随分変わって、スタバみたいなインテリアに。
でもメニューは変わらず、レトロな喫茶店風でした。
チョコレートパフェ。

シロップ漬けサクランボに、生クリーム、バニラアイス、コーンフレーク。
バナナもたくさん。
昭和な感じー。
スプーンとフォークのセットの仕方も、懐かしいですね。
高校生くらいだったかなあ。
友だちと行った喫茶店で、お小遣いはたいてフルーツパフェを頼みました。
出てきたのは、無造作に切られたバナナがささったパフェ。
「バナナばっかりだぁ」って、しょんぼりしたのを思いだしました。
今回は別にがっかりしませんでしたが、そんな思い出蘇る、懐かしパフェでした。
cafe de Rina
無印良品の奥。
確かリニューアル前からありましたよね。随分変わって、スタバみたいなインテリアに。
でもメニューは変わらず、レトロな喫茶店風でした。
チョコレートパフェ。

シロップ漬けサクランボに、生クリーム、バニラアイス、コーンフレーク。
バナナもたくさん。
昭和な感じー。
スプーンとフォークのセットの仕方も、懐かしいですね。
高校生くらいだったかなあ。
友だちと行った喫茶店で、お小遣いはたいてフルーツパフェを頼みました。
出てきたのは、無造作に切られたバナナがささったパフェ。
「バナナばっかりだぁ」って、しょんぼりしたのを思いだしました。
今回は別にがっかりしませんでしたが、そんな思い出蘇る、懐かしパフェでした。
cafe de Rina