たまには渋いとこ。
ちょっと前に行きました。
長野駅近くに古くからあるお店。

いろいろ頼んで乾杯。

お通しはもずくでした。

つけもの。

あっさりしてるようで、じわじわ来ますなあ。

ドジョウの唐揚げ。

しめてからなので時間かかります、と言われました。
でもそれほどかからなかったような。
さっくり揚がって、意外と食べやすい味。

コロッケ。


このお店の名物ー。
でーっかいコロッケ。
中はとろとろの、肉じゃがみたいな味。
ざくざくに揚がった衣も美味しい。

竹の子汁。

もうじきシーズン終わりってころ。
ぎりぎりいただけました。
根曲がり竹がすんごくたっぷり。
食べても食べても終わらないくらい入ってました。
お腹いっぱーい。

歴史を感じる店内。

1970年代のサインが飾ってありました。

すごく混んでましたが、お店の方が流れるような応対。
お料理もどんどん出てきてびっくり。
不思議と居心地よくなっちゃいました。

とくべえ 駅前店(デリシャスコマチ)


< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8