何度か前を通ってましたが、なんとなく感じ分からず、入らずいたお店。
初めて行ってみました。

冷製フレッシュトマトと生ハムとバジル(少なめ)


真ん中の黒いのは、オキザリスというんだそう。
酸味があってパスタに合うので一緒に、とのこと。
ちょっとかじったら、後からじわっと酸味がきました。
でもパスタと混ざったら、よくわからなくなっちゃいました。
トマトたっぷりで、とっても冷え冷え。
暑い日にぴったりでした。
ちなみな少なめは100円引き。
大盛りもあり、量が調整できるの嬉しいな。

こっちはナポリタン。

ちょっと甘めでした。

ランチはサラダバーが。

大皿が一つだけですが、たびたび補充されてました。
そのせいかシャキシャキー。
ドレッシングはバジルチーズにしてみました。

外からはわかりませんが、明るくテーブル通しも広い店内でした。
気軽に行ける感じー。

スパゲッテリアHARU(デリシャスコマチ)

< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8