粉門屋仔猫さんでもかき氷始まったー。
ランチとともにいただいてきました。

杏&ココナッツ。


杏がとってもさわやか。
シロップ漬けとか加工品じゃなくて、生の杏みたいなフレッシュさ。
ちょっと酸味もあって、さっぱり。
ココナッツは控えめ、まろやかさをプラスって感じでした。

こっちはブルーベリー。

ブルーベリーがごろごろー。
こちらは練乳もかかって、杏より甘め。
底にパンナコッタも入ってました。

ランチも。
サラダ。

このシャキシャキが美味しいのよねー。

スープ。

新玉ねぎの冷製。
ミルクベースで、後から玉ねぎの甘みが。
ちょっとオイルかかって、そんなに量は多くないのにたっぷり感がありました。

そしてパン。

いろいろ選んでシェア。
左端が生ハムエピ、真ん中奥にベーコン&チェダー、手前・新生姜&レモン、右端はアマランサス&プルーン。
ベーコン&チェダーはチーズとベーコンの脂がしみ込んでじゅわっと。
新生姜は、パンには珍しいですね。
とってもさわやか。
どれもやっぱり生地が美味しいです。
もっちり噛みごたえあって、じわっと旨み。
しっかり、パンが主役ですね。
以前はもっとあっさりしてた気がします。

ドリンクはウーロン茶で。

かき氷にはホットですなあ。

他に宇治金時も。

去年いただいたルバーブとマスカルポーネのかき氷も美味しかったなー。
今年もあるといいなあ。

粉門屋仔猫(Facebook)
粉門屋仔猫(ナガブロ)


< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8