寒ーい。
冷えこんだ日に、中央通りをとことこ。
ふと目をやると、焼きいも。
あったかくて美味しそう。
芋屋十兵衛さんに寄ってみました。

イートインに入ったらば、とっても美味しそうなの食べてる方たちが。
いいなあ。

で、食べちゃった。
いもいもパフェ。


お芋づくし!
焼きいもソフトに、芋チップス、大学芋、焼きいもがトッピング。
底にも芋チップス。

それぞれみんな美味しいんですよー。
芋チップスはすごく軽くパリパリ。
大学芋は外がわパリっと、中しっとり。
今まで食べた大学芋と全然違うなあ。
焼きいももすごく美味しかったー。
ソフトや大学芋の、しっかり調理されたものに全く味が負けてない感じ。
むしろお芋のナチュラルな味わいが引きたつくらい。
そうそう、ソフトも以前いただいたときより美味しかった気がします。
お芋味が濃くなって、モンブランみたい。
時季的なものもあるかなあ。

実はあんまりさつまいもは好きではないんですが、どれも美味しくいただきました。

そうそう、当初の目的、焼きいもも、
絹芋。

とってもなめらかで、甘ーい。
しっとりして、するする食べられちゃう。
皮もほろっとして、美味しかったです。

あー、美味しかった。
そうそう、紫いものコロッケや、お芋の天ぷらもありました。
気になるー。

芋屋十兵衛(Facebook)
芋屋十兵衛(公式サイト)






< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8