2017/04/11
来客用にお菓子をと、豆暦さんへ。
桜餅。

今の時期はこれですよねー。
パッケージを開けた途端、塩漬けの葉の香りがふわっとしました。
ちょっと小ぶり。
女性の職人さんの手で作られたって感じがしますね。
粒あん、こしあん両方あったので、こしあん。
つぶ感あるお餅に、しっとりなめらかあんこ。
ほどよい甘さと香りで、美味しいー。
春ですねー。
可愛くて、干菓子も。

食べるのがもったいない可愛さ。
さっと口の中で溶けていきます。
渋めのお茶が合いましたー。
和菓子 豆暦(Facebook)
桜餅。

今の時期はこれですよねー。
パッケージを開けた途端、塩漬けの葉の香りがふわっとしました。
ちょっと小ぶり。
女性の職人さんの手で作られたって感じがしますね。
粒あん、こしあん両方あったので、こしあん。
つぶ感あるお餅に、しっとりなめらかあんこ。
ほどよい甘さと香りで、美味しいー。
春ですねー。
可愛くて、干菓子も。

食べるのがもったいない可愛さ。
さっと口の中で溶けていきます。
渋めのお茶が合いましたー。
和菓子 豆暦(Facebook)