来客用にお菓子をと、豆暦さんへ。

桜餅。


今の時期はこれですよねー。
パッケージを開けた途端、塩漬けの葉の香りがふわっとしました。
ちょっと小ぶり。
女性の職人さんの手で作られたって感じがしますね。
粒あん、こしあん両方あったので、こしあん。
つぶ感あるお餅に、しっとりなめらかあんこ。
ほどよい甘さと香りで、美味しいー。
春ですねー。

可愛くて、干菓子も。

食べるのがもったいない可愛さ。
さっと口の中で溶けていきます。
渋めのお茶が合いましたー。

和菓子 豆暦(Facebook)



< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8