2017/05/07
毎月恒例、クロシェットさんの限定メニュー。
今回は、なんかもうフレンチ。
鴨の燻製とクリームチーズのガレット。

鴨ですよ、鴨ー。

寄りすぎてボケちゃった。
これがまた美味しかったー。
しっとりして、適度な脂の鴨。
甘酸っぱいバルサミコソースで、とってもゴージャスな味わい。
トマトとあわせると、ジューシーに。
クリームチーズはまったり。
珍しかったのはキュウリのピクルス。
酸っぱくパリっとして、爽やかになりますな。
重層的な味で、なんだかフレンチのコースをいただいてる気分になっちゃいました。
じゃがいもとほうれん草ソテーのガレット。

ハムやたまごも下に。

こちらはアンチョビマヨネーズソース。
じゃがいもに合わないわけがない。
ちょっと酸味があるソース。
半熟卵を崩してまぜて、マイルドにしても美味しかったー。
和風仕立てのクレープ。

意外!和で来た!

あんこたっぷり。
抹茶アイスに、バニラアイス。
左下のは、もちもちのよもぎ団子。
きなこもかかって、ほんとに和風。
右側はオレンジソースしみたスポンジケーキ。
柑橘入ると、ちょっとさっぱりしますね。

ホイップクリームの下にはパイ。
和と洋が程よく混ざったクレープでした。
どれもすごく工夫されてて、実際のボリューム以上に満足感ありました。
毎月凝った新作を出されて、すごいなあ。
はー、美味しかったー。
クレープリー・レ・クロシェット(Facebook)
今回は、なんかもうフレンチ。
鴨の燻製とクリームチーズのガレット。

鴨ですよ、鴨ー。

寄りすぎてボケちゃった。
これがまた美味しかったー。
しっとりして、適度な脂の鴨。
甘酸っぱいバルサミコソースで、とってもゴージャスな味わい。
トマトとあわせると、ジューシーに。
クリームチーズはまったり。
珍しかったのはキュウリのピクルス。
酸っぱくパリっとして、爽やかになりますな。
重層的な味で、なんだかフレンチのコースをいただいてる気分になっちゃいました。
じゃがいもとほうれん草ソテーのガレット。

ハムやたまごも下に。

こちらはアンチョビマヨネーズソース。
じゃがいもに合わないわけがない。
ちょっと酸味があるソース。
半熟卵を崩してまぜて、マイルドにしても美味しかったー。
和風仕立てのクレープ。

意外!和で来た!

あんこたっぷり。
抹茶アイスに、バニラアイス。
左下のは、もちもちのよもぎ団子。
きなこもかかって、ほんとに和風。
右側はオレンジソースしみたスポンジケーキ。
柑橘入ると、ちょっとさっぱりしますね。

ホイップクリームの下にはパイ。
和と洋が程よく混ざったクレープでした。
どれもすごく工夫されてて、実際のボリューム以上に満足感ありました。
毎月凝った新作を出されて、すごいなあ。
はー、美味しかったー。
クレープリー・レ・クロシェット(Facebook)