2017/05/28
ずっと気になってたカフェへ。
長野市中御所、ホクト文化ホールの目の前のあかりcafe。
お昼どき、まずトーストから。
ピサトースト。

わかりにくいですが、パンは手のひらくらいのかわいいサイズ。
その分、厚みはかなりありました。
チーズがとろり。

自家製パンなんだそう。
ふっくらして美味しかったー。
ポテトサラダつき。

しっかりマッシュされたタイプ。
たまごがたくさん入ってました。
こちらはホワイトソーストースト。

こちらのほうがあっさりしてたかな。
飲みものはウーロン茶を。

デザートにチーズケーキ。

意外なビジュアル。
ココット皿に入ってスプーンでいただくの、ブリュレみたいー。
わりと王道な感じのチーズケーキでしたが、食べかた変わると印象も変わりますね。
シンプルで、穏やかな雰囲気。

カウンターもありました。

メニュー、こんな感じ。

ドリンクとトースト、それにケーキ。
バトンケーキってどんなかなあ。
長野駅東口からホクト文化ホールに抜ける道沿い。
賑やかな通りに面しているのに、店内は落ち着いた空気。
ちょっと隠れ家みたいで、ゆったりしました。

あかりcafe(食べログ)
長野市中御所、ホクト文化ホールの目の前のあかりcafe。
お昼どき、まずトーストから。
ピサトースト。

わかりにくいですが、パンは手のひらくらいのかわいいサイズ。
その分、厚みはかなりありました。
チーズがとろり。

自家製パンなんだそう。
ふっくらして美味しかったー。
ポテトサラダつき。

しっかりマッシュされたタイプ。
たまごがたくさん入ってました。
こちらはホワイトソーストースト。

こちらのほうがあっさりしてたかな。
飲みものはウーロン茶を。

デザートにチーズケーキ。

意外なビジュアル。
ココット皿に入ってスプーンでいただくの、ブリュレみたいー。
わりと王道な感じのチーズケーキでしたが、食べかた変わると印象も変わりますね。
シンプルで、穏やかな雰囲気。

カウンターもありました。

メニュー、こんな感じ。

ドリンクとトースト、それにケーキ。
バトンケーキってどんなかなあ。
長野駅東口からホクト文化ホールに抜ける道沿い。
賑やかな通りに面しているのに、店内は落ち着いた空気。
ちょっと隠れ家みたいで、ゆったりしました。

あかりcafe(食べログ)