2017/09/18
小布施の美味しいケーキ屋さん、パティスリー・ロント。
以前ケーキやパンをいただいて、美味しさ忘れられず再訪。
運よくイートインが空いてたので、店内で。
タンブラン。

断面もきれいですね。

フルーツとカスタードと、バタークリーム。
きっとロントさんのバタークリームなら美味しいはずー、とチャレンジ。
なめらかで濃厚で、バターをこんなに美味しくいただいちゃっていいのかなあ。
禁断の美味しさ。
フルーツも美味しく、クリームに負けてませんでした。
上にもフルーツ。

見えにくいですが、フルーツの下、ケーキの表面。
ちょっと焦げめつけてあって、ほろ苦。
甘いケーキの味わいに、奥行きが広がりますね。
イートイン席でメニュー見てたら、アイスの文字が。
季節のシャーベット。
フリュイルージュ、だったかなあ。

スプーンに紙ナプキン巻いてあるのが、なんだかレトロ。
いちごとかベリーとか、赤い実を使ったもの。

全然シャリシャリ感のない、なめらかなシャーベットでびっくり。
フルーツ感たっぷりで美味しかったー。
他にショコラやバニラのアイスクリームもありました。
紅茶もいただきました。

イートインのドリンクなどのメニュー。

キラキラのショーケース。

見てるとテンション上がっちゃう。
焼き菓子もずらり。

持ち帰りにマカロン買っちゃった。

赤は木いちご、黄色がココナッツだったかな。
緑は青りんごのブラムリー。
さわやかな酸味があって、美味しかったです。
保冷剤が入ってたんですが、

紙ナプキンで包み、さらにビニール袋に。
お菓子が濡れないように、の配慮かなあ。
気遣いを感じました。

パティスリー・ロント(小布施文化観光協会)
以前ケーキやパンをいただいて、美味しさ忘れられず再訪。
運よくイートインが空いてたので、店内で。
タンブラン。

断面もきれいですね。

フルーツとカスタードと、バタークリーム。
きっとロントさんのバタークリームなら美味しいはずー、とチャレンジ。
なめらかで濃厚で、バターをこんなに美味しくいただいちゃっていいのかなあ。
禁断の美味しさ。
フルーツも美味しく、クリームに負けてませんでした。
上にもフルーツ。

見えにくいですが、フルーツの下、ケーキの表面。
ちょっと焦げめつけてあって、ほろ苦。
甘いケーキの味わいに、奥行きが広がりますね。
イートイン席でメニュー見てたら、アイスの文字が。
季節のシャーベット。
フリュイルージュ、だったかなあ。

スプーンに紙ナプキン巻いてあるのが、なんだかレトロ。
いちごとかベリーとか、赤い実を使ったもの。

全然シャリシャリ感のない、なめらかなシャーベットでびっくり。
フルーツ感たっぷりで美味しかったー。
他にショコラやバニラのアイスクリームもありました。
紅茶もいただきました。

イートインのドリンクなどのメニュー。

キラキラのショーケース。

見てるとテンション上がっちゃう。
焼き菓子もずらり。

持ち帰りにマカロン買っちゃった。

赤は木いちご、黄色がココナッツだったかな。
緑は青りんごのブラムリー。
さわやかな酸味があって、美味しかったです。
保冷剤が入ってたんですが、

紙ナプキンで包み、さらにビニール袋に。
お菓子が濡れないように、の配慮かなあ。
気遣いを感じました。

パティスリー・ロント(小布施文化観光協会)