2017/09/24
長野市中条に去年オープンのパン屋さんへ。
広い畳のイートインあり、面白い雰囲気でした。
いろいろシェア。

ウインナーのパン。

これ、すごく大きいんですー。
デニッシュ系のパン。
玉ねぎも入ってるのかなあ、ちょっと甘みありました。
明太子とじゃがいものパン。

こちらもデニッシュ系。
あまり辛くはありませんでした。
ブランクロワッサン。

全粒粉かなあ。
あまり見ない感じのクロワッサン。
上2つのデニッシュ系より、あっさり。
ふっくらで生地の味わいもあり、これが一番好みでした。
甘いのも。
ブルーベリーとクリームチーズ。

なんだかデニッシュ系ばかり選んじゃった。
クリームチーズはとろりとやわらかでした。
飲みものは、紅茶。

雪だるまかな、かわいいー。

イートインというには広い店内。

このくらいの座卓がもう2つ。
全部で10畳以上ありそう。
奥にはキッズスペースも。

お店のお子さんも遊んでました。
窓の外は、のどかな風景。

左奥の建物は、道の駅中条。
棚には新旧の漫画ずらり。

懐かしいの、つい読んじゃった。
くじらだー。

パンはお店の方に取り出してもらう方式。

ドリンクメニューはリーズナブル。

ジュースは紙パックでした。
アイスクリームもあるようです。
県外から移住され、人の集まる場所としてパン屋さんをオープンされたんだそう。
それで広いんですねー。
畳に足をのばし、漫画なんか眺めて、食後にまったり。
なんだかずっといられそうな、のんびりした雰囲気でした。

長野市中条住良木9117-1。
長野市街地方向から道の駅中条を過ぎて、最初の角を右へ、大町街道へ抜ける道の途中にあります。
隣のグループホームすめらぎを目印に行くと、わかりやすいかもしれません。
水曜〜土曜の11時〜18時ころまでの営業です。
広い畳のイートインあり、面白い雰囲気でした。
いろいろシェア。

ウインナーのパン。

これ、すごく大きいんですー。
デニッシュ系のパン。
玉ねぎも入ってるのかなあ、ちょっと甘みありました。
明太子とじゃがいものパン。

こちらもデニッシュ系。
あまり辛くはありませんでした。
ブランクロワッサン。

全粒粉かなあ。
あまり見ない感じのクロワッサン。
上2つのデニッシュ系より、あっさり。
ふっくらで生地の味わいもあり、これが一番好みでした。
甘いのも。
ブルーベリーとクリームチーズ。

なんだかデニッシュ系ばかり選んじゃった。
クリームチーズはとろりとやわらかでした。
飲みものは、紅茶。

雪だるまかな、かわいいー。

イートインというには広い店内。

このくらいの座卓がもう2つ。
全部で10畳以上ありそう。
奥にはキッズスペースも。

お店のお子さんも遊んでました。
窓の外は、のどかな風景。

左奥の建物は、道の駅中条。
棚には新旧の漫画ずらり。

懐かしいの、つい読んじゃった。
くじらだー。

パンはお店の方に取り出してもらう方式。

ドリンクメニューはリーズナブル。

ジュースは紙パックでした。
アイスクリームもあるようです。
県外から移住され、人の集まる場所としてパン屋さんをオープンされたんだそう。
それで広いんですねー。
畳に足をのばし、漫画なんか眺めて、食後にまったり。
なんだかずっといられそうな、のんびりした雰囲気でした。

長野市中条住良木9117-1。
長野市街地方向から道の駅中条を過ぎて、最初の角を右へ、大町街道へ抜ける道の途中にあります。
隣のグループホームすめらぎを目印に行くと、わかりやすいかもしれません。
水曜〜土曜の11時〜18時ころまでの営業です。