2017/09/19
行ったことない方へ行ってみようー、と連休は東信方面へ。
長和町の長門牧場に。
併設のレストランでおやつ。
まずはソフトクリーム。
ちょっと溶けちゃった。

濃厚で、とろけるようになめらか。
牛乳が美味しいからかなあ。
甘みも適度にあり、美味しかったー。
デザートヨーグルト。
ピュアヨーグルトとハードヨーグルト生クリーム入りの食べ比べセット。

多分上の左側がハードヨーグルトで右がピュアヨーグルト。
どちらも無糖で、下のはちみつなどと一緒にいただきます。
ハードのほうは、パンなんかに塗れそうな感じ。
たしかにヨーグルトにしてはハードですな。
フルーツなどで甘くしても良かったですが、だんだん慣れたらそのままでも美味しかったです。
牛乳そのものも。

濃厚で甘みを感じます。
これで作れば確かに美味しいソフトクリームになりそうでした。
ソーセージの盛り合わせ、だったかな。

ナイフで切ろうとしたら、すごい肉汁がじゅわっと。
いろんな味あり、楽しめました。
窓の外には、牧場が広がります。

実はこの日、すごく寒くて外ではあまり過ごせませんでした。
で、すでに暖房入った暖かいレストランで休憩となりました。
羊や、

山羊を眺めて帰りました。

暖かい季節に乗馬体験してみたいなあ。
長門牧場
長和町の長門牧場に。
併設のレストランでおやつ。
まずはソフトクリーム。
ちょっと溶けちゃった。

濃厚で、とろけるようになめらか。
牛乳が美味しいからかなあ。
甘みも適度にあり、美味しかったー。
デザートヨーグルト。
ピュアヨーグルトとハードヨーグルト生クリーム入りの食べ比べセット。

多分上の左側がハードヨーグルトで右がピュアヨーグルト。
どちらも無糖で、下のはちみつなどと一緒にいただきます。
ハードのほうは、パンなんかに塗れそうな感じ。
たしかにヨーグルトにしてはハードですな。
フルーツなどで甘くしても良かったですが、だんだん慣れたらそのままでも美味しかったです。
牛乳そのものも。

濃厚で甘みを感じます。
これで作れば確かに美味しいソフトクリームになりそうでした。
ソーセージの盛り合わせ、だったかな。

ナイフで切ろうとしたら、すごい肉汁がじゅわっと。
いろんな味あり、楽しめました。
窓の外には、牧場が広がります。

実はこの日、すごく寒くて外ではあまり過ごせませんでした。
で、すでに暖房入った暖かいレストランで休憩となりました。
羊や、

山羊を眺めて帰りました。

暖かい季節に乗馬体験してみたいなあ。
長門牧場