FF知らない人には何がなんだかでごめんなさい。

連休に都内へ行ってきました。
目的は美術展。
会場のカフェで、FFコラボメニューいただきました。

ポーション。



注いだとこ。

味は、普通にソーダというかサイダーというか。
体力は、微妙に回復。

刺さっているのは飴細工。

クリスタルのイメージでしょうか。
ちょっとかじったら、歯にくっついたー。


飲み終えたボトルの縄?は、スタッフさんが外してました。
そのままじゃ洗えないもんねー。

これはガストラ帝国のカレー。

ガストラ帝国って何だっけ?
調べたら、6に出てきたようです。
すっかり忘れてたー。
話しかけると、「カレー食べたい」て寝言いう兵士が元ネタのようで。
えらい細かいとこにきましたなあ。
味は普通に美味しいカレーでした。

白魔道士のハンバーガー。


あー、これは確かに白魔道士の衣装だー。

赤い模様は、薄いクレープのような感じでした。

モー栗のモンブラン。


おお、天野嘉孝絵そのままの表情。

モーグリ自体はパンナコッタ。

モンブランは脇役でした。


こんな展示とのコラボでした。


でも実は、見たのはこちら。

レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル。

金沢の21世紀美術館の、プールのアートで有名な方。
鏡だなあと思って覗いたら映らない、とか見てる人の思いこみを覆す作品がたくさん。
体験するアート、すごく面白かったです。

FFのと同じ森美術館で開催されてて、どちらも行列。
エルリッヒ展見たところで、お昼どき。
コラボメニューでカフェも混んでるかと思いきや、すぐ座れました。
提供早く、回転良いようです。
てことで、FFは食べて楽しんで来ましたー。

レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル(森美術館)

カフェ「THE SUN」にて、ファイナルファンタジー30周年を記念したオリジナルコラボメニューが登場(森アーツセンターギャラリー)


< 2018年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8