2018/01/23
長野市栗田のビーマイセルフがリニューアル。
ビーマイ ベジタブルショップとちょっと名前変わり、以前の隣のスペースに移ってました。
高齢者の方向け施設の一角です。
セルフの野菜サラダ。

大小選べて、こちらは大。
カレー皿くらいのかなりのサイズ。
そこに「たくさんのせてくださいねー」なんて言っていただいちゃって、ご覧のように。
こちらが野菜。

かなり種類いろいろ。
生野菜だけでなく、きくいものキンピラやキャベツのおかか和えなんかもありました。
これだけでお腹いっぱいになりそう。
スープもセルフ。

野菜スープ。

コンソメにみじん切りのたまねぎなど。
豚汁。

盛りすぎごめんなさい。
具沢山で食べる豚汁になっちゃいました。
そしてメイン。
認知予防カレー(ココナツ入り)。

証が抜けてる気がしますが。
野菜ごろごろ。

ごくノーマルなカレー。
親しみあるタイプ。
ココナツはあんまりわかりませんでしたー。
こちらは牛丼釜飯。

おお、本格的。
中には卵も。


甘めですが、くどくなく、あっさりいただけました。
サラダ、スープの食器はこちらから。

お隣にはお酒が。
日本酒からウイスキーまで謎の充実。
リニューアルして野菜の販売も始まったようです。

雑貨などもありました。

メニュー、こんな感じ。


以前は建物入って右側でしたが、左側の販売スペースだったところに変わってました。
ビーマイセルフ暖家
ビーマイ ベジタブルショップとちょっと名前変わり、以前の隣のスペースに移ってました。
高齢者の方向け施設の一角です。
セルフの野菜サラダ。

大小選べて、こちらは大。
カレー皿くらいのかなりのサイズ。
そこに「たくさんのせてくださいねー」なんて言っていただいちゃって、ご覧のように。
こちらが野菜。

かなり種類いろいろ。
生野菜だけでなく、きくいものキンピラやキャベツのおかか和えなんかもありました。
これだけでお腹いっぱいになりそう。
スープもセルフ。

野菜スープ。

コンソメにみじん切りのたまねぎなど。
豚汁。

盛りすぎごめんなさい。
具沢山で食べる豚汁になっちゃいました。
そしてメイン。
認知予防カレー(ココナツ入り)。

証が抜けてる気がしますが。
野菜ごろごろ。

ごくノーマルなカレー。
親しみあるタイプ。
ココナツはあんまりわかりませんでしたー。
こちらは牛丼釜飯。

おお、本格的。
中には卵も。


甘めですが、くどくなく、あっさりいただけました。
サラダ、スープの食器はこちらから。

お隣にはお酒が。
日本酒からウイスキーまで謎の充実。
リニューアルして野菜の販売も始まったようです。

雑貨などもありました。

メニュー、こんな感じ。


以前は建物入って右側でしたが、左側の販売スペースだったところに変わってました。
ビーマイセルフ暖家