2018/01/30
ちょっとした集まりで、長野市青木島の悠善へ。
どれも凝ったお料理でした。
事前にホームページのメニューから選んでおいたので、詳細がわからないんですが。
健彩セット。

ご飯は選べたので雑穀入りのを。

うどん。

つるつるもちもちして透明な、ちょっと変わった麺。
何か黒いつぶも見えました。
茶碗蒸し。

これも何かオレンジ色のつぶが。
刺身こんにゃく。

下に柑橘がありました。
昆布と椎茸。

塩気しっかりの、ご飯のお供的な。
つけもの。

サラダ。

きのこや寒天など入って、ローカロリーな感じ。
ドレッシングはテーブルにありました。

お店オリジナルなんですね。
フレグランスとありますが、普通にごまの香りでした。
天ぷら。

真ん中の海老が緑色。
何か巻いてあったのかなあ、衣に入ってたのかなあ。
味からは今ひとつわかりませんでしたー。
6種のおばんざい。

胡麻豆腐に、こんにゃくの煮物、お肉、お魚、テリーヌ的なもの、グラスに入ったのはお豆でした。
こちらは天丼と小うどんセット。

サラダや小鉢は共通ですね。
黒潮海鮮ちらし。

奥に筆が見えますでしょうか。
これでお醤油塗るんですね。
食後にコーヒー。

低カロリーミルクに、見えてませんがゼロカロリーシュガー。
徹底してますなあ。
お休みの日、まとまった人数で予約。
土日の四人以上の予約は、20パーセントのサービス料が加算なんですね。
なので、なかなかのお値段に。
逆に平日はセットメニューにコーヒーつくようなので、そちらのほうがいいかもー。
日本料理 悠善
どれも凝ったお料理でした。
事前にホームページのメニューから選んでおいたので、詳細がわからないんですが。
健彩セット。

ご飯は選べたので雑穀入りのを。

うどん。

つるつるもちもちして透明な、ちょっと変わった麺。
何か黒いつぶも見えました。
茶碗蒸し。

これも何かオレンジ色のつぶが。
刺身こんにゃく。

下に柑橘がありました。
昆布と椎茸。

塩気しっかりの、ご飯のお供的な。
つけもの。

サラダ。

きのこや寒天など入って、ローカロリーな感じ。
ドレッシングはテーブルにありました。

お店オリジナルなんですね。
フレグランスとありますが、普通にごまの香りでした。
天ぷら。

真ん中の海老が緑色。
何か巻いてあったのかなあ、衣に入ってたのかなあ。
味からは今ひとつわかりませんでしたー。
6種のおばんざい。

胡麻豆腐に、こんにゃくの煮物、お肉、お魚、テリーヌ的なもの、グラスに入ったのはお豆でした。
こちらは天丼と小うどんセット。

サラダや小鉢は共通ですね。
黒潮海鮮ちらし。

奥に筆が見えますでしょうか。
これでお醤油塗るんですね。
食後にコーヒー。

低カロリーミルクに、見えてませんがゼロカロリーシュガー。
徹底してますなあ。
お休みの日、まとまった人数で予約。
土日の四人以上の予約は、20パーセントのサービス料が加算なんですね。
なので、なかなかのお値段に。
逆に平日はセットメニューにコーヒーつくようなので、そちらのほうがいいかもー。
日本料理 悠善