伊那の蒸し料理や野菜を使ったヘルシーメニューのカフェ。
想像以上におしゃれな空間でした。

Aランチ。


肉か魚を選べるランチ。
お肉は、豚肉のごま味噌蒸し。

豚肉がぷりっぷり。
ちょっと甘いごまがからんで、美味しいー。
人参やもやし、あとほうれん草かな?
バランスよく入った野菜もたくさん。
蒸してあっさりながら、食べ応えある感じでした。

お魚は、たっぷり野菜のチーズ蒸し。

こちらも鮭がふわふわで美味しかったです。

前菜三種盛り。

奥から、紫ジャガイモのハーブマヨ和え、鶏の紹興酒蒸し、小松菜の和え物。
どれも一手間かかってますなあ。
中でもハーブ香るジャガイモが、とっても好みの味でした。

水菜と豆腐のサラダ。

ドレッシングはあんまりかかってなかったような。
でも水菜が美味しくて、そのままでも全然よい感じ。

わかめのスープ。

シンプルなのに、濃い味わい。
ごま油のこくかなあ。

いりたまごのまぜごはん。

ちょっと甘いたまご。
ごはんに入ってるとちょっと嬉しい感じ。
なんだか笑顔になっちゃう味でした。

抹茶のシフォンケーキ。

抹茶濃いめー。
ふんわり。

吹き抜けの、解放感あるつくり。
その吹き抜けの真ん中に、渡り廊下のように作られた二階席でいただきました。
手すりが雨モチーフですね。




お店の入口は、道路に背を向けた駐車場側。

思いきったつくりですね。

お昼にうかがったら、ほぼ満席。
ほとんどが女性でした。
たしかに人気だろうなあと思うお料理と雰囲気。
帰るころにも新しいお客さんが続き、入れ替わりながらもずっと席が埋まってました。

雨ことばカフェ


< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8